というわけで、本日お誕生日会当日でございました。
ただいまアパートのフェスタ会場では、パーティーが盛り上がっている真っ最中のことでしょう。
ペケママは朝からリクエストのあった料理作りに励みました。
誰かに食べてもらえるお料理を作るのって、とても楽しいよね。
これは昨日娘と作ったブリガデイロ
並べたら華やかになりました。
昨日のうちに干瓢やシイタケを煮て、味をしみこませておいた...
太巻き寿司
具は干瓢、シイタケ、たくわん、紅ショウガ、昆布、キュウリ、卵焼き
具だくさんです。
初めに家にあった海苔を使ったのですが、あまり良いものでなく、薄くて巻いていて破れてしまうので、途中から昨日自分で買ってきた海苔に替えました。
こちらはしっかりして、安心して巻けます。
ブラジル産でお値段もそう高いものではないのですが、優秀です。
今日娘が招待したお友達は約20人。
若い人たちなので、お肉も必要でしょう?
というわけで、鶏のから揚げを大量に作りました。
ペケママの揚げもの鍋が大活躍。
日本の料理サイトのレシピで作ったのですが、最初に揚げたのを試食したら、日本人にはいいけれどブラジル人には少し味が薄いかも。
というわけで、調味料を追加してさらにマリネしました。
出来上がりはこちら...
食べ応えがあるように大きくお肉をカットしたので、揚げ方も少し低い温度から入れて、高い温度で最後にカラッと仕上がるように工夫しました。
われながら美味しくできたよ。
思い付きで作ったフルーツ白玉
この間の白玉粉が残っていたので、作りました。
白玉は普通の白玉、抹茶白玉、そしてハイビスカスティーで色を付けた白玉の3種類。
思い付きで作ったから食紅なかったのよ。
赤いのと緑色はゼリー。
これがうまく固まらなくてがっかりだったわ。
何とかスプーンですくって投げ込んだ感じ。
ペケママが作った料理は以上です。
パーティーの様子は娘が写真を撮っておいてくれるはずなので、見るのが楽しみ。
というわけで、明日も早いので、ペケママは寝ます!!
おやすみなさい。