アマゾンわんわん日記 2018

復活しました!
のんびりやっていきます。
また よろしくお願いします。

carnaval2017 二日目

2017年02月28日 | ブラジル雑記
リオの Escola de Samba Grupo Especial のパレード、二日目となりました。
今日も見どころ満載!
と思いながら見ていると、今年はなんだか事故だらけでした。

二日目最初のグループ União da Ilha の山車が入り口で引っかかってなかなか入れず、また出口でも出られず、あわや規定時間オーバー??と思われましたが、ぎりぎり大丈夫でした。

また、Unidos da Tijuca では、山車が崩れて12人がけがをしました。
うち何人かのけがは重傷だとか。

     *     *     *     *     *

2010年のカーナバルで、背中にジェットを背負って空を飛んだ人がいて話題になりました。





この時はみんなびっくりしていたわ。

今年の注目はこれ!!



Mocidade というグループのもの。
アラジンと魔法のランプの魔法のじゅうたんらしいです。

何が飛んでるのかわからないって??
では、お見せしましょう!!



じゃ~ん!!
なんて言ってるけど、これ、人の等身大の写真を撮って、立体的に張り付けてドローンの上にくみ上げたもの。
空を飛んでいると、本当に人が飛んでいるみたいに見えるのよ。
なかなか見ごたえがありました。

     *     *     *     *     *

今日の夕方はサンパウロの Escola de Samba の点数発表が行われました。
1位は Acadêmicos do Tatuapé。
同点2位が Dragões da Real。
評価の項目の点数の関係で同点2位なのだとか?
3位は日本でもおなじみの VAI VAI でした。

リオの点数発表は明日の夕方。
今年は事故が多かったから、どんな結果になるのか?!
目が離せません!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Carnaval2017 一日目

2017年02月27日 | ブラジル雑記
あー、明日はもう28日。
2月最後の日ね。
早いわねー、もう2月も終わり。
1年の6分の1が終わっちゃうのよ。
ぐずぐずしていると、あっという間に今年も終わってしまいそうね。

     *     *     *     *     *

そんなわけで、今年もいよいよカーナバル。
金曜日、土曜日とサンパウロのGrupo Especial(特別グループ)のパレードがありました。
きれいだったわよー。

日曜日と今日月曜日はいよいよリオデジャネイロのGrupo Especial.
私はいつものように昼間のダイジェスト版で鑑賞です。
夜じゅう見てるのはつらいです。





こちらもきれい きれい!
日曜日のパレードでは、個人的にはSALGUEIROがよかった。

ところで、今年のリオのカーナバル、事故がありました。
Paraíso do Tuiutiというグループの山車が会場に入場するときに曲がり切れずの暴走。
多くの人たちが山車と金網の間に挟まれ、20人が負傷。
多くは軽いけがで済みましたが3人が骨折などの重傷。
うち一人は骨折のほか、頭にもダメージを受け、現在人工呼吸器で呼吸ができている状態だそうです。

事故はグループの最後の山車で起こりました。



75分の制限時間をオーバーしそうだったため、かなり急いで進行をはやめていたそうです。
運転手は逮捕されました。

この影響で全体の進行はやや遅れたようで、何度も優勝経験のある Beijar Flor というグループがパレードをするときには、すっかり夜が明けていました。
なんか、残念だったわ。

さて、二日目はどうなるかな~。
こういう事故は起こらないとよいですね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Café

2017年02月21日 | 生活
またまた久しぶり。
わけあって、ネット難民となっておりました。
でも、まあ、また復活。
またまたよろしくお願いします。

     *      *     *      *     *

大雨の中、用事があって夫と銀行に行きました。
リオ時代に開いた口座のある銀行。
マナウスでこの銀行の支店を訪れるのは初めて。

隣の駐車場に車を入れて、雨の中を入り口に向かいます。
受付のお姉さんに用向きを伝えていると、メイド姿のおばさんが「Café?」と目顔で聞いてきました。
ありがたくいただくことにしました。

入り口近くのブースで話をしてから、すぐに上階の窓口に。
コーヒーのことなんてすっかり忘れていたのに...

おばさん、こっちまで持ってきてくれたわ。
銀行の流儀なのか、エスプレッソにお水をつけて持ってきてくれるのは、リオと同じサービス。

このエスプレッソがおいしいのよ。
口当たりがやわらかくて...
先日行ったレストランのものよりもずっとおいしい¥!



写真はイメージですけど。

コーヒーをいただきながら、窓口のお姉さんとお話をして、用事終了。
あっという間でした。

コーヒーだけ飲みに、用事を作っていきたいぐらいだわ!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小心者

2017年02月12日 | わんこにゃんこ
我が家のポニョ猫さんは、まれにみる小心者。
内弁慶を絵にかいたような人...いや、猫。



我が家に伝助が来て以来、伝助が家のなかに出入りを許される昼間の時間帯には、絶対に階下に降りて行かずに、ずっとお二階暮らし。
伝助ちゃん、階段が怖いから、普段はお二階に上がらないのよ。

そして今、家じゅうを我が物顔に闊歩するガッツふとしが来て、とうとう2階の一室のソファーの下に立てこもるようになっちゃったの。
ふとし、だれかれかまわずじゃれるからね~。
ぽにょ猫はそれが怖い。
一日中、本当に一日中、ふとしが自由に家の中を歩き回る昼間の間、ソファーの下から一歩も出てこない。

このままじゃあ、健康にいいわけがない。

というわけで、立てこもりソファーのおいてある部屋のドアを昼間の間、閉め切っておくことにしました。
こうしておけば、少なくても、部屋の中を歩き回ったり、窓を少し開いておけばベランダに出て外の空気に触れることができる。
掃除のときとか、週末の時間のある時などはドアをあけ放っておくと、ぺけ姉さんや三女のチコちゃんが随時訪問してくれます。
私が近くにいるときに限るのですけどね。

夕方5時にはふとしと伝助は内庭に出しちゃうし、とらこさんは表庭にお散歩に行くので、その時間になると階下に降りてきてうろうろ歩き回るんです。

何とか、ぽにょ猫さんが昼間もまた元気にお庭で「んば~」をする姿が見られるようにならないものかしら?



何か良いお知恵はありませんかのお。

     *     *     *     *     *

現在ミナスジェライス地方を中心に、サルが黄熱病のためにたくさん死亡しているそうです。



中にはサルが黄熱病を媒介すると勘違いされて、殺されるケースも出てきているとか。
黄熱病を媒介しているのは、あくまで「蚊」ですから。
サルを刺した「蚊」が人間を刺して病気を移す。
これはもちろん人間-人間でもおこること。
おサルに罪はございません。

予防は予防接収を受けること。ブラジルでは全国のポストデサウージで無料で接種が受けられます。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴィトリアの軍警察のストライキ

2017年02月11日 | ブラジル雑記
先週、3日に始まったエスピリットサント州の軍警察のスト。
1週間たち、一応の合意に達し、ストの終わりが告げられました。

3日、リオデジャネイロ州の北に位置するエスピリットサント州の州都ヴィットリア市、およびその近郊の町で、軍警察の家族たちが給料の調整、待遇の改善などを求めて抗議行動を起こしました。
抗議活動のグループは警察本部の出入り口前にテントを張り、警官や警察車両の出入りを妨害。



そのため、実質的に軍警察のパトロール活動が停止。
市警察がパトロールを強化したものの、状況は悪化。
軍警察がパトロールが停止した3日から次の日の4日までに、ヴィットリア市及び近郊の町を合わせて95件の殺人事件が起こりました。
また、市内の商店、スーパーなどでは集団強奪事件が多発。



集団でお店に押し入ってなんでも盗み放題状態になるのよ。
そのため、多くの商店、商業施設は閉鎖。
バスも運行を停止。
学校なども休校となりました。



こうして、入り口に大きなものを置き、商品の強奪を防ぐ店も。
おもしろいのは、こうして強奪していったものの、あとで我に返って反省する人も多いようで、お店の前に盗んだものをこっそり返しておく人、近くの警察署の前に置いていく人などもいるそうです。
集団心理って怖いですね~。

州政府は軍隊への出動を要請。
約3000人が出動。



今日11日、州側はストの終結を宣言したものの、バスの通常運行、商店の営業などはまだ様子を見ながらといった応対だそうで、市民生活が通常に戻るまでにはまだ時間がかかりそうです。

軍警察の家族らによる待遇改善の要求は他州へも広がっていて、エスピリットサント州ほど厳しい状態ではないものの、交渉に入っている州もあるそうです。
カーナバル休みに向けて、状況が心配されています。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩の途中だった?

2017年02月09日 | アマゾンの動物
雨、雨、雨!!

昨夜、寝るころからに降り出した雨は、朝 目覚めるころにもどしゃどしゃと降り続いていました。
おかげで、本日の朝のわんこ散歩は2回ともキャンセル。
2回のうち、どちらか一度がいけなかったことはあったけど、2回とも外に出られなかったのは、ここ何年かで初めて。
わんこたちは朝からふて寝。

仕事に出かけるときも雨。
職場についても雨。

雨、雨、雨!!

野良餌配りも雨。
毎日欠かさず私を待ってくれている「プレッチーニャ」もさすがに姿を見せなかったわ。
道路を雨水が激流のように流れていたしね。

雨が小降りになったころ、雨水が流れる側溝から出てきたのが この人。



ワニ美ちゃん!!

2、3日前から姿が見かけられていたそうですが、本日ようやく捕獲されました。
雨水が流れる側溝は、車通りの激しい通りに沿っているので、ワニ美ちゃんには危険があるしね。



ほら、みて!!
このつぶらな瞳。

この後、ワニ美ちゃんは通りとは反対側の、ジャングルの森のほうにお引越しさせられました。
おとなしく暮らしてちょうだいね!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がりっ

2017年02月07日 | わんこにゃんこ
比較的良い子に爪を切らせてくれる 我が家のにゃんこたち。

ぽにょ猫さんは...



にゃごにゃご文句を言いながらもおとなしく切らせてくれるわ。

ガッツふとしは...



太った体を ぬらりくらりとうねらせながらも、結構ちゃんと切らせてくれます。

一番の問題児がこの人

トラ猫トラ子さん!



今日は何とか捕獲。
うみゃ うみゃ 叫びながら前足を切っていたところ...

うぎゃ~~~~~

この叫び声をあげたのはペケママ。
トラ子さんがいきなり爪を立てて、ママのぼりをして、そのまま背中に回って逃げ出したのよ。

見ていた夫は、あっけにとられて ぽかん。

爪を立てられたあとは、ヒリヒリ。
胸元から首筋、背中にかけて爪を立てられていて、夫にプロポリスをつけてもらいましたが、これがまた、ばっちりしみるんだな~。

まあ、でも、何とか切れたからよかったわ。
苦労しながらも、結構猫の爪切りが好きなペケママなのです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年

2017年02月06日 | わんこにゃんこ


でっかい亭伝助 この2月3日をもって、我が家に来て無事に一年になりました。

一年前は...



現在は...



態度だけはでっかくなりました。
伝助ちゃん、もともとはペケママ職場に突然現れていついてしまったわんこ。
体がでかいので、放っておいては危ないからと、行きつけの洗車やさんの警備犬として雇ってもらいました。
しかし、その洗車さんがほかに移転。
新しい場所でのお店が整うまでの間と、その場所を引き継いだ洗車やさんが面倒を見てくれていたのですがその洗車さんも閉鎖。
その後、その場所を追い出され、路上生活を送ることになっていたのです。

そのことに気が付いたのは、雨が強く降る中、ご飯の時間にだけびしょぬれになって現れる伝助ちゃんを見たとき。
とにかく、。体がでかいので衝動的に連れて行くわけにもいかず、いったん家に戻って居場所を整えてから迎えに行きました。

来てすぐに、気が緩んだのか、雨に濡れたため患っていた肺炎が悪化して心配した時期もありました。
幸い薬で治療し、すっかり回復しました。
我が家のわんこたちとはすぐに仲良くなり、ポニョ猫を除くにゃんこたちとも仲良し。
ポニョ猫だけは一年もたつのに頑固に伝助ちゃん拒否なのですが...

というわけで、伝助ちゃん、無事に我が家での一年が過ぎました。
推定年齢5歳。
まだまだ楽しい毎日を送っていきましょうね!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まき まき

2017年02月05日 | 料理
ペケママのふるさと、栃木県では...いやいや、ペケママの育った栃木県の田舎では、節分の夜の食卓は、
お赤飯 いわし しもつかれ
が定番だったわ。

しもつかれって、栃木の郷土料理。



大根を「鬼おろし」っていう、大根おろしの親分みたいなのでごりごりすりおろして、それを鮭の頭と大豆、ニンジンなどと煮込むのよ。
栄養満点!
正確にはね、節分の豆まきの豆を使って作り、初午の日に食べるべきものなのですが、ペケママ家ではお正月を過ぎるといつも食卓に乗っていたような気がします。

写真からもわかるように、あまり見た目が良い料理ではないし、味も酒粕を使い、どちらかというと大人向けの味なので、幼いころはなかなか口にしなかったように思います。

好んで食べるようになったのは、大人になってから。
冷たいしもつかれを 温かいお赤飯に乗せて食べるのがおいしい!!

大抵のものは、ここブラジルでも作っているペケママですが、これだけはまだ挑戦したことがなし。
実は詳しい作り方も知らないしね。
今度教わってこよう!

栃木県内でも、食堂などで供されることはほとんどないので、なかなか口にするのは難しいかと思いますが、機会があったらぜひお試しください。

さて、ここ最近、世間では「節分といえば 恵方巻」というのが一般的ですね。
先日、サンパウロに開店した、えみにゃ姐さんが黒幕を務める「Mr.BENTO」でも恵方巻の注文受けてたみたいだしね。
友達のFBなども太巻き寿司がいっぱい。
見ているだけでおいしそう!

こちらはペケママでもできるんじゃない?

なので、挑戦してみました。
ちなみに、太巻き寿司は初挑戦!!



具は卵焼き、かんぴょう、たくわん、しいたけ、紅ショウガ。
4本巻いたら、次の日の朝ごはんまで十分堪能できました。
恵方を向いてもぐもぐ食べるのは忘れちゃったけどね。
おいしかったから 満足!

ごちそうさまでした。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする