おとのくに♪♪

生徒さんのピアノレッスンで感じたこと、考えたこと、コンサートの感想などポツポツ綴っています。

また、桜の国で、という本

2022年04月07日 | 書籍紹介

須賀しのぶさんの、「また、桜の国で」

革命前夜に引き続き読みました。



1938年、開戦前にポーランドに赴任した外務書記生が、戦争回避に向け奔走する話。しかし、戦争は勃発。


読んでいて預言書かと思うような内容。

しかし、これは過去に起きたことを基に作られた小説で、
ポーランドの隣国で現在同じことが起きているという現実。


日本とポーランドの間にある史実。
ポーランドという国が地図から消滅した歴史があること。
しかも、120年近く・・
ショパンが生きていた1830年の11月蜂起が最も悲惨であったこと。

実際の歴史も知ることができました。


本の中にこのようなことが書かれていました。

「人間らしく死ぬためだけに戦ったのです。
ユダヤのためでもポーランドのためでもないのです。自由を取り戻すためでもないのです。
彼らはただ、尊厳を持って自らの人生を終わらせるために、戦ったのです」

こうもあります。

「戦争が終結した後のことを考えて行動しなければならない。美しい最期を望むようになったら、それはもう、理想そのものを自ら投げ捨てたのと同じ事なのだ」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 風がふく | トップ | 藤田真央さんリサイタル 2022... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

書籍紹介」カテゴリの最新記事