おとのくに♪♪

生徒さんのピアノレッスンで感じたこと、考えたこと、コンサートの感想などポツポツ綴っています。

BBC Promsってなに?

2017年08月20日 | コンサート情報
前回、ガヴリリュクがBBC Promsにデビューした話を書きました。

BBC Proms・・実は聞いたことがあってもどのようなものかは知りませんでした・・

イギリスの公共放送BBC主催で、夏に8週間連続で行われる世界最大規模の音楽祭なのだそうです。
全プログラムが生放送されるそうです。
最終日は日本のBSでも生放送されているようです。
観客が皆で「威風堂々」を大合唱している映像を見たことがあると思います。
あれです。

今年はどんな方たちが出演しているのだろうと見てみましたら、
ピアニストではアンスネス、アックス、マツ―エフ、シフ、
指揮者はラトル、デュトワ、ヤルヴィ、シャイー、ゲルギエフ、バレンボイム
のお名前があります。

クラシック以外のジャンルの方もいらっしゃいます。

実力者ぞろいの音楽祭です。
そのような中でデビューできたガブリリュクです。

たくさんの方に聴いていただきたいピアニストなので、このような機会が訪れたことを心から嬉しく思います。

今回ガヴリリュクはエマニュエル・アックスのモーツァルト/ピアノ協奏曲第14番をとてもとても聴きたかったそうなのですが、ドイツでのコンサートがあり聴くことができないと本当に残念がっていました。
この曲は好きで何度も聴いていた曲だそうです。

ガヴリリュクのモーツァルトやシューベルトを弾く時の天使のような清らかで純真な音。
しかしラフマニノフやプロコフィエフにある悪魔の音も彼は持っています。

ガヴリリュクの音楽にガッツリと応えてくれるオケとの共演が聴ける日が訪れることをずっと願っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガヴリリュク BBC Proms デビュー

2017年08月15日 | コンサート情報
2017年8月にイギリスBBC Promsにデビューしたガヴリリュクの演奏を期間限定で聴くことができます。
(8/13から29日間)

ラフマニノフ ピアノ協奏曲第3番です。

心が揺さぶられてボ~ッっと聴いていられないです。
ガヴリリュクの熱にグイグイ惹きつけられ、聴いている最中に何度も放心状態になるというか別の空間に魂を持って行かれるというか・・

惹きつけられた一音を追って行くと想像を遥かに上回る世界がそこに広がり、驚愕の連続ですっかり音楽に吸い込まれてしまいます。

生で聴いた時もピアノの限界でこれ以上はないだろうと思っているとこれ以上がくるのがガヴリリュクです。
心にどんどん響いてきます。

今回の演奏、録音でここまで伝わるのはスゴイです。
彼の持つ精神的なエネルギーの強さ。

演奏後の大歓声!
本当に感動した時の聴衆の声です。

嬉しいです!!

Proms The World's Greatest Classical Music Festival
(ガヴリリュクの演奏は6分過ぎからです)

ガヴリリュクに出会うきっかけを書いた記事です。
アレクサンダー・ガヴリリュク ピアノリサイタル 2016年7月14日


Promsのコンサートレビューが早速いくつか出ています。
その中に「アンコールでヴァカリーズを演奏した後の7秒間の静寂はソリストがプロムスで望むことのできる最大の賛辞である。」とあります。

来年1月の来日公演で1日だけリサイタルがあります。
ラフマニノフのソナタがプログラムにあります。
絶対に行かなければ!!!

(訂正:リサイタルは東京と神奈川で1回ずつありました。前半のプログラムが異なるようです。失礼いたしました。)

追記:ガヴリリュクのBBCプロムスの演奏は当初の予定から延長され、11カ月聴くことができるようになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石の上にも3年・・ではありませんが。

2017年08月01日 | フォルマシオン・ミュジカル
先日、聴音のテキスト「La dictée en musique vol.2」を終了した生徒がおります。

「いつから始めたんだっけ?」と見ると、Vol.1が2014年10月に終わっていたのでそれからということになります。

3年かけて制覇したのです!(約3年ですね)

わからなくて進めなかったのではなく、毎回F.M.の時間が取れていたわけではないので3年近くかかったのです。

何年かけてもよいのです。

この3年の間に高校生から大学生にその生徒はなりました。

学校の試験でも休まず、大学受験でも休まず、センター試験の前日にもレッスンに来ました。

大学入試の頃は毎回レッスンに来て開口一番、頭を抱えて「あー・・・」「まずい・・」

それでもレッスンに来て楽し気に聴音の課題をしてくれている姿に、嬉しいな~、ありがたいな~と思っていました。

今の所、vol.2を終えたのは2人ですが2人とも男の子です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする