「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

ポケモン麻雀 「 ポンジャン 」

2018-09-07 19:22:22 | お題






















電源を使わないスゴロクや人生ゲームはもちろん、
オセロなどのボードゲームは年末年始の必需品だった。
大人も子どもも楽しめる 「 ポンジャン 」 。
ポケモンの図柄を合わせることで、
子どもの感性が垣間見えた。


福岡県玄海町鐘崎  「 鐘崎港西防波堤灯台 」

2018-09-07 14:53:00 | 福岡の灯台



下の部分が大きいと全体的に大きく見える









初点が昭和50年で62年に改築されている








どこの灯台もそうであるが釣りの絶好のポイントらしい








手前の船着場からの眺望








灯台裏からの眺め








高さが9.5mの灯台







塔の大きさに比べて大きな下の部分







機織神社横の駐車場からの眺望







昭和50年まではこの灯台を利用していたのだろう







地島からの定期便が入港する






灯台表番号 / 5807
ふりがな / かねさきこうにしぼうはていとうだい
標識名称 / 鐘崎港西防波堤灯台
所在地 / 福岡県宗像市 ( 鐘崎港西防波堤外端 )
北緯 / 33-52-54.4
東経 / 130-31-35.8
塗色 / 白色
灯質 / 群閃緑光 毎6秒に2閃光
光度 / 実効光度 390カンデラ 
光達距離 / 7.5海里
地上~頂部の高さ / 9.51m
平均水面上~灯火の高さ / 12.31m 
地上~灯火の高さ / 9.23m
業務開始年月日 / 昭和50年3月26日
現用灯器 / LED灯器 ( Ⅴ型緑 )


鐘崎港西防波堤灯台は、鐘崎漁港の西防波堤の外端に立つ灯台である。
ここには多くの漁船が係留されており、
その賑わいを表しているようだった。
そんな灯台は昭和50年3月に設置されているが、
それ以前は手前にある古い灯台だったと思われる。
現在の灯台は高さが9.5mで群閃緑光の灯りを
毎6秒に2閃光の灯器で照らしている。


鐘崎港西防波堤灯台へのアクセス
鐘崎港西防波堤灯台へは、途中まで波津港第一防波堤灯台を参考にしてもらいたい。
その波津港の前を過ぎて、
そのまま海岸沿いを道なりに進むと左側に国民宿舎の「ひびき荘」がある。
そこから1キロほど行った右側の漁港が鐘崎港になる。
駐車は、港の右側に機織神社があり、
その先の海岸沿いに広い無料駐車場がある。


第5位 みずがめ座 今日のラッキーポイント 「 生搾りジュース 」

2018-09-07 06:00:31 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ







今朝は空一面雲が覆っていたが、
雲を照らすように鋭く尖った三日月が浮かんでいた。
昨日の夕方の雨で湿気があったが、暑さはなかった。
そんな今日の運勢は5位で、
ラッキーポイントは、
 「 生搾りジュース 」 である。

いい意味で予想外の展開に・・・
固定観念にとらわれないようにしよう!


二十八宿  牛 ( ぎゅう )  神仏参詣、急速に進めること吉。何事に用いてもよし。


    今日のコトバ

 几帳面は王者の礼節

 ( ルイ十八世 1755~1824  フランス王 )