今度の部屋

授業でできなかったことや出版物についてフォローします(できるだけ^^)

地理学野外実験報告(その4)

2014-03-05 08:05:38 | 日記
こんにちは。

地理学野外実験(その4)です。

今日は「2日目(2月28日)の模擬授業(現地指導)」です。

Aグループは「大和三山を登る~耳成山~」がテーマです。

目的:歴史的風土特別保存地区と国の名称に指定されている耳成山に登り、平安時代の人々に思いを馳せる。


1 耳成池のほとりの石碑を見ながら悲恋物語を学ぶ (横に石碑があります)




2 耳成山登山(参道コース)



3 8合目付近の耳成山口神社内にある雨乞いなどの絵を見て、当時の人々の生活を学ぶ





4 耳成山下山(参道コース)



 →終了

【総括】
 祝戸荘から耳成山までの自転車での引率はもっとも長距離でしたが、無事出来ました。
 
 説明もぴったり30分で、内容も万葉集の話から、江戸時代の数学の話まで、さまざまな信仰と結びついた耳成山の説明がうまくできていました。

 道路に出た学生に対する配慮(「道路は危ないから気をつけて」)もできていました。

 引率上の配慮、指導内容ともによかったと思います。



 次回はBチームです。

 きょうも来てくださってありがとうございました。