よく晴れた 5月10日、主人と二人して、横須賀中央にある三笠公園で開催された、カレーの街 横須賀をアピールするイベント、「よこすかカレーフェスティバル」に行って、カレーを食べてきました
会場は、人 人 人 の大盛況 みんなカレーが好きなんだね
カレーライスだけじゃなく、カレーうどんもあったし、カレー以外の物産が、横須賀以外の各地から、出店していました。
多数あるカレーブースから、お良しが選んだのは、「富良野オムカレー」(北海道) 前日の9日、来場者に投票してもらって開催した、全国ご当地カレー準グランプリを獲得したカレーだそうです。 材料は、ぜーんぶ地元産ですって。葉物野菜・ウインナーソーセージ・コーン・アスパラガス・たまご・じゃがいも、カレーは、デミグラスソース風味でした。だから あまり辛くないの。そして、この大きなアスパラガス、下の方は、筋張って固いことが多いでしょ。でも、歯を入れると、カリッという音とともに、サックリ食べられるのよ~
すごーい
感動しちゃった。お店の人に聞けば、売り子さんは横須賀の女の子でしたが、調理している人たちは みんな富良野からはるばる来てくれた人たちなんだって。美味しくて、あっという間に完食
600円。
主人が選んだのは、さすが食いしん坊らしく、4種のカレーパンのバイキング。どれも美味しかったけれど、量が足りなくて、「物足りなぁい」と、言っていた。350円。
本当は、私たち、500円で、数あるカレーの中から4種類を選ぶことが出来る、カレーバイキング をやりたかったんですが、もう長蛇の列が出来ていて断念
食べるところも何か所か用意されていて、みなさん、楽しそう あと、ベンチとか、石の上とか、芝生とか、木の下とかで、みなさん 思い思いに味わっていました。外人さんもたくさん来て、カレーを食べていましたよ
去年の秋、よこすか産業まつりに来ていた、大道芸のお兄さんも、また キレキレ すれすれの演技をくりひろげていたよ
野外ステージイベントなんかもあって、13時から、海上自衛隊 横須賀音楽隊のステージがあって、聴きたかったんだけど、うちらは早く食べ終わってしまい、早々に、会場を後にしてしまいました。それで、食べたりなかった主人と二人して、横須賀中央駅の近くのファミリーマートに行き、100円コーヒーと、主人はパンを2個も買い、2階の休憩スペースでしばし休憩しました
あとは、久しぶりに横須賀中央に来たので、モアースシティの中を探検して、のーんびり 午後3時ごろ家に帰ってきました。カレーが美味しかったので、満足 満足
三笠公園から眺める、アメリカ海軍 横須賀基地 遠景 まったく、横須賀のいい場所を 広々と占拠しやがってからにぃ