お良しなさい日記♪

三浦半島からこんにちは!

2024年1月26日(金)★三浦海岸の「河津桜」🌸🌸🌸開花状況~\(^-^)/ ③ 

2024年01月26日 11時46分52秒 | 三浦海岸の河津桜

 

 こんにちは~🎶

 

神奈川県の南東部にある「三浦半島」です~\(^-^)/

 

 

 前回の投稿で「月末の土曜日・日曜日あたりは蕾と開花が混じってきれいでしょう」な~んて予測していた私でした。

 

しかし

 

遅れていますねぇ

 

 

 全体の見た目は 色味無し・・・。

 

 

 

 ほぼ全ての花芽は前回と大差なしです。

 さすがの温暖三浦半島も、やっぱり「大寒」後の「寒中」にあります。

人間にとっての最近の冷え込みはキビシイです(^o^;)

 

 

 でも、駅前広場の1本の木で、ピンク色の頭を覗かせている蕾を発見しましたよ~ん 

 


2024年1月18日(木)★三浦海岸の「河津桜」🌸🌸🌸開花状況~\(^-^)/ ②

2024年01月18日 20時46分53秒 | 三浦海岸の河津桜

 こんにちは!

 本日の三浦半島は暖かい晴天でした

一昨日は冷たい風が吹いて寒くて寒くて・・・ まるで冷蔵庫の中にいるようでした

( 北陸・能登地方の方々のことを思えば、泣き言は言ってられませんが

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 今日のような暖かい南風がそよそよと吹いてくれば、河津桜の固い芽も緩んでくるというものデス   

 

 東京都心から三浦半島を南下して走る京浜急行線の、下り線の終点から二つ目の駅「三浦海岸」駅前の河津ざくらです。

【2024(令和6)年1月18日】

 

 根元の「スイセン」は可愛らしく咲いていますが、河津桜の木の全体像は まだ色がありません、、、

 

 しかし!

 よく見ますと 花芽がぷっくりふくらんできていまして、、、

 

 

 はい! ただ今、こんな感じ。

元気に顔を出しつつありますよ~ん(*´▽`*)♡

( よく見ると、右端の芽の先端に綿毛のようなものがくっついていますネ。何かの種子が飛んできたのかな???)

 

 

 線路のガード下にある大きな木のうちの1本 ↑↑↑

 

 

 朝からよく日が当たる上の方の枝に、チラチラッと咲いている花を発見!!!(*^-^*)♡♪

 

 こんな状態から、毎年すごいスピードで成長する河津桜なのですが、来る土日( 20・21日)は雨降りの予報ですし、どうなるかな???

 

 偶然、今日ここで職場の先輩にバッタリ会いまして  友達がね、「線路沿いの並木は もうずいぶん咲いてるわよ」と言っていた、ということです。

 

今月末の土曜・日曜日ごろは、たぶん つぼみと咲いている花が混じって綺麗な見頃ではないかな~

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オマケの写真

 三浦海岸駅に近い場所に咲いていた「梅」

このあたりのお宅には梅の木が多いのです。歩いていると、姿は見えねど 何かさわやかな甘さの匂いが立ち込めています。

「梅の花の匂いなのかなぁ」と思いながら帰ってきました

 

 

 以上、【 ダイコンが乱れ飛ぶ 三浦半島より(笑)】

河津桜見物の後は、どうぞ生のダイコンやたくあん漬け、ブロッコリー、白色やオレンジ色のカリフラワーなどの三浦野菜をお土産にどうぞ


2024( 令和6 )年、お正月休みに東京湾フェリー「黒船 しらはま丸」に乗船してきました!(^^♪ その② ★ しらはま丸の黒船変身過程

2024年01月15日 18時00分00秒 | おでかけ旅がらす・東京湾フェリー編

 2024( 令和6 )年、お正月休みに東京湾フェリー「黒船 しらはま丸」に乗船してきました!(^^♪ その① からの続きです

 

これまでは白い船だった「しらはま丸」。

この東京湾フェリーの「しらはま丸」は、私が幼いころに暮していた街、横須賀市浦賀にあった「住友重機械工業 浦賀造船所」で 1989年に建造されました。

(私の実父はそこで1980年まで働いていました)

 

 その日本の浦賀にアメリカからペリーが大艦隊とともにやってきてから、昨年で170年を記念して 大変身を遂げた「黒船しらはま丸」です。ペリーが乗ってきた旗艦「サスケハナ号」と大きさが近いのだそうです(*^-^*)

 

 私のレポート記事2回目は、船内のモニターで紹介されていた「静岡県清水のカナサシ重工さんでの塗装変身過程」についてご紹介したいと思います

 

その前に

「黒船しらはま丸」 私がイイと思ったアピールポイントを、私が撮った写真から 

 

 三浦半島の海岸線から遠目に見ていては気づかなかったポイント、目立つ「黒と赤」の2色ではないんですよ!

 

 温かみのある茶色・ブラウンも入っている点が、白色とのバランスを良くしている印象です☆彡

 

 イチ押しなのは、横っちょのここ! 

車載甲板にある風が抜ける窓。

間近で見ると、黒と白のハッキリした対比が 綺麗でオシャレです☆彡

 

 いかがですか? 

 船首や上部も美しいけれど、私が特に好きなのは 側面です(*´▽`*)!!!

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 では、お色直しの様子です

  興味深いお写真をいっぱい載せますので、ざっくりご覧ください

 

 

 造船所のドックに入渠したところから どうぞ  

 

 

 

 

 ここは普段は見られないところですね~

 

 

 

 

 

 

 船長さんの腕が冴える装置「バウスラスター」

( 船体の左右を貫通する穴の中に
横向きのプロペラが設置されます。
このプロペラが左右に水流をつくり、
舵の力と組み合わせることで船を真横に移動させ
スムーズに接岸・離岸することができるのです。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 白かった支柱も

 しっかりお色直し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ここは私の愛車( 自転車・マウンテンバイクの「サンシャイン号」)もピットインする「車載甲板」デス

 

 

 ここは船尾の甲板かな?

 

 こちらは船首

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 夜の「しらはま丸」、ステキ~☆彡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 東京湾フェリーのフランネルマーク

 

 

 スクリューもピカピカしてるわ~☆彡

 

 船底 と、これは「揺れ防止装置」かな?

(フィンスタビライザーは付いていない)

 

 

 いよいよドックから出ますよ~!♡

 

 海水を入れて船体が浮く状態にしてから~

 

 レッツラゴー! ですね~(*´▽`*)

 

 タグボートで引っ張っている~☆彡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あらためて、近くの岸壁に係留

 

 

 以上でございます(*^-^*)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 こちらは私が乗って撮影した内部です

 通路の壁も落ち着いたブラウン色になっています、素敵です☆彡 

 

 

 神奈川県側の久里浜港で徒歩で乗下船するときに、この角度からの船を見ることができます(^_^)v

 

 

 

 2024年1月5日、千葉県金谷港の赤灯台の向こうに見える富士山をバックに入港する【黒船しらはま丸】

 

 

 

 

 どうぞ、実際に乗船して この渾身の動画を 楽しんでいただきたいです

 

 


今日は雪が降りそうなぐらい、曇って空気が冷たかった!

2024年01月11日 21時00分38秒 | その他 よろず帳

 本日で このブログ開設から6550日ですって

 

今日はこの冬、いっちば~ん寒く感じました(*´Д`) 外気に当たる顔がとっても冷たかったです!

 

 そんな中、神社の境内にある「桜🌸ソメイヨシノ」の木々ですけれど、

いちばん手前の幼木に、薄いピンク色の花が咲いていました (*^^*)

 

花びらは6枚で小ぶり、先端に3つのギザギザ切れ込みがあります。「ソメイヨシノ」ではないような気がします。何という名前かなぁ?

 

 

 その後、坂を上っていったら

 久しぶりに客船「にっぽん丸」を見つけました\(*´ω`)人(´ω`*)オヒサー♪/

 

 横断してくる東京湾フェリー「かなや丸」の前方を行こうとしていました。

 

 さらにオマケで、手前をご覧ください(*^^*) 京浜急行線の赤い電車も、駅ですれ違いしています♪

 

 

 

 スマートホンのカメラで「にっぽん丸」と「かなや丸」をズームイン!!

 

 見づらいですね〰️(^o^;) ごめんなさい。

 

 

***************

 

 

 今日は「新型コロナのワクチン」7回目をイヤイヤ接種してきました。これまでで最も 腕の奥の方が痛かったなぁ〰️(@_@;)

 

 

 その後に神社へ寄って、それから「にっぽん丸」を目撃して、さらにそこから施設へと父親に会いに行きました。

 

「あ お良し、寒いのによくきたじゃんよ♪」

 

 ちゃーんと私のことがわかって喜んでくれて嬉しかったですおとーさん、ありがとう

 

 お腹から声が出ていて元気そうでした、感謝 感謝です(*^^*)

 

 

 帰る時に施設の方から三浦半島特産の大きな「ダイコン」3本もいただきました\(^o^)/

(地元農家さんから数百本の差し入れがあったらしいです)

 

 メチャクチャ重くて、ひぃひぃ言いながら抱っこして帰ってきました。

 コロナの注射した腕で抱っこしちゃった~!Σ(×_×;)!

 

 さっそく「ダイコン」1本を、サラダ・ふろふき大根・煮物に調理して食べましたよ


2024年1月6日 ★三浦海岸の「河津桜」🌸🌸🌸開花状況~\(^-^)/ ① まだ観察には早すぎた~

2024年01月09日 12時30分00秒 | 三浦海岸の河津桜

 元号が変わって早や6年

2024年の新春を迎えています(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)

 

 

 こちら神奈川県は南東部の三浦半島、例年1月末あたりからチラホラ咲き始める「河津桜」です。

 

 1月6日現在、こんな様子です(^-^)

 

 

 まーだまだ色がない風景の「京浜急行線 三浦海岸駅」です。

 

 1ヶ月後が楽しみで~す\(^-^)/🎶

 

 

 我が家のご近所では「ロウバイ」が満開です(*^^*) 

※ ピンボケしていて申し訳ございません ※

 

今年も良い香り~🎶に出合うことができて嬉しいです。


2024( 令和6 )年、お正月休みに東京湾フェリー「黒船 しらはま丸」に乗船してきました!(^^♪ その①

2024年01月06日 10時23分23秒 | おでかけ旅がらす・東京湾フェリー編

 2024年1月5日、神奈川県と千葉県を結ぶ「東京湾フェリー」に乗ってお出かけしました

 

 元日から重大な災害・事故に見舞われている2024年の日本・・・。

喜び勇んで・・とはいえない気分でしたが、私が大好きな地元の航路で小さな旅をしてきました。

 

 

 

 あらためまして、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。

ありがたいブログ友だちの皆様、どうぞお健やかで良い一年をお過ごしいただきますようご祈念しております!(*´▽`*)

 

 

 東京湾フェリーの乗り場 近くにある材木店さんでは、通りに面した場所に、今年も木材に立派な干支の刻印を見せてくださっています

スバラシー ( 在 / 横須賀市久里浜 )

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 家を出発したら、まずは「海運の守り神・仏」さまに一礼 

(  台座が舟形になっている「岩船地蔵」いわふねじぞう)

 

 

 

フェリー乗り場に着いたら「みなと地蔵」さまに一礼

 

 

 先ほどの材木店さんの前を過ぎれば もう海がすぐそこなので、千葉県側から帰ってきた黒船フェリーがドォーンッと見えたのでした(^_^)v

 

 ここでちょっとご高齢のご夫婦と出会いまして、、、

 

旦那さま 「あ! 黒船じゃないか?」

奥さま  「あら、あれに乗っていきたいものだわねぇ!」

 と、会話されていました

 

 

 東京湾フェリー 黒船しらはま丸 と「ペリー来航」 解説ユーチューブ動画

 ぜひご覧いただきたいです

 

 入港してきたフェリーの手前にあるのは 久里浜地区の「釣り船屋さん」の数々です(*^-^*)

沖で何艘かに出合いました!

 

 

 私がよく見かけるふだんは「白いカモメ」が多いのですけど、黒船になったせいなのか!? 船上をトンビが乱舞してまして、見るからに勇ましい といいますか 戦慄もの といいますか・・・ なんだこりゃ~

 

 

 はい! 毎度 文章が くどくどと長くなっちゃう私ですので、出発したらサクサクいきますよ!!!

アッハッハー(*´▽`*)

 

 乗船してすぐ、目立つ「ペリー提督」がお出迎え!

( このデカデカご尊顔の前に座って、船内売店で買った「横須賀海軍カレーパン」をフハフハ熱い熱いと言いながら食べた私 )

 

 

★★ 船内には 江戸時代の終焉のきっかけとなった「黒船来航」についての展示板の数々があります ★★

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 右上の解説板をアップで撮ればよかったですね、ごめんなさい・・。

来月 取り直して 画像を追加しますね!

 

 

 

 

 天井にもペリーさんが睨みを利かせています!

 

 

 そんな怖そうなペリーさんとツーショットできる、こんなバッチリなものも しつらえてアリマス!

 

マシュー・カルブレイス・ペリーは1794年アメリカ・ロードアイランド州サウスキングストン生まれ。 父や兄も海軍の軍人だった影響から14歳で海軍の士官候補生になります。

 アヤツが上陸したのは まさにここ、現在の神奈川県横須賀市久里浜でした(;゚Д゚)

 

 

 

 売店も「黒船仕様」~

 

左上をご覧ください 横浜銘菓「ハーバー」も黒船バージョンでございます、いいねイイネ

 

 

 のんきにカレーパンを食べていて ふと気づいたのですが、、、

 足元の床、以前から「箱根の寄せ木細工」( 本物っぽいです )だったかしら?????

オシャレで 綺麗ですよ~☆彡

 

 

 東京湾フェリーレストランのお食事がとっても美味しいので、こちらのお弁当も きっと美味だと思います!

次に乗る時にいただいてみようと思います

 

 

 

 

 お正月にしか見ることができないだろう「新年のご挨拶ポスター・黒船しらはま丸」

と、美味しかった千葉県南房総特産のビワを使った「枇杷ドーナツ」 

食べてばっかり

 

 

 次回は「黒船しらはま丸」の外装についてに続けます 


遂に乗りました「東京湾フェリー 黒船しらはま丸」(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*) ☆ 現地から実況編

2024年01月05日 12時13分07秒 | おでかけ旅がらす・東京湾フェリー編

 千葉県南房総「金谷港」に停泊中の「しらはま丸」

 

 

 船内では珍しく最先端の席に陣取って 近づく金谷港と「鋸山(のこぎりやま)」を見てました(*^^*)

 

よく晴れて、ほとんど風もない穏やかな船旅です(^-^)

 

 乗ってきた船が出航して行きました。

 

 美しい海の風景です(^-^)

 

 

 

 私が乗る時にはよくあることですが、帰りは南風が吹きはじめました。

 

白波が立つ中を ユラユラと進みまして、私は気持ち良く ぐぅぐぅ寝てしまいました(*´Д`)


元日に大きな地震災害が起こるとは・・・・・

2024年01月01日 22時32分14秒 | その他 よろず帳

 ブログ友達のみなさまのご丁寧な「新年のごあいさつ」を拝読して、私もご挨拶しなくては!と考えているうちに、大変なことが起こってしまいました。

 

 神も仏も無いのかもしれませんが、帰宅する途中で お地蔵様に祈りました。

 

( ※注※ この写真は本日その時 撮ったものではありません )