お良しなさい日記♪

三浦半島からこんにちは!

コンビニで飼ってる? (*´▽`*) 「アゲハチョウ」の幼虫 むちむちしている♡

2024年07月16日 12時00分00秒 | 自然界 観察小屋

 某所の某コンビニ敷地内

 電信柱の根元から自然にアゲハチョウの食草( カラスザンショウ )が生えていまして・・・

 

 立派な終齢幼虫が生きております!( 2匹 )

 

 すぐ目の前にあるコンビニの屋外電灯の上に「ツバメ」の巣があるのに、この2匹だけは見つからずに生き延びています

 ありがたいブログ友だちのフランネルさん宅でも 続々とアゲハチョウが育っているようで、私はブログを楽しみに拝見しています(^^♪

 

 


私の周りの鳥観察 2024年7月 その ③

2024年07月13日 17時02分09秒 | 自然界 観察小屋

 ふたたび雨が降り出した三浦半島

つい先ほど、窓の外から「ピィッ  (2秒間隔) ピィッ」という可愛い声が聞こえてきたので、雨戸を少しだけ開けて見てみたら・・・

 

 小雨の中、イソヒヨドリの子ども( メス )が、なぜか片足立ちして鳴いていました(*´▽`*)

 

 こっちを見た!

 

 最初に見つけてから3分後、まだ同じところでじっとしている

 

このあと雨が強くなってきたので、いったん 太陽光発電パネルの下に入ってもぞもぞしていたのですが、そこへいきなり 何かが体当たりするような勢いで襲来したのですが、それは!?

 

 なんと、なんと、なななんと!

オスになりかけの 「イソヒヨドリ」でした!  変な言い方ですが(笑)

 

びーーーっくり!

 

 まるで犬の毛が抜け変わる時のように、赤ちゃん時代の羽毛がはがれてきて 下からオスの特徴である 青と赤茶色の羽が浮き出てきてます!

いやぁ~♡ こうなっているのかぁ!

初めて見ることができました、本当にびーーーっくり!

 

いつも観察していると、いつか こうやって いいことが巡ってくるものですなぁ

 

※ 注 ※ 前述のイソヒヨドリを「メス」だと書いたのは、同じ時期に こうしてオスの特徴が出てくるものだと分かったので、変化がない方を「メス」だと決めつけました

 

 直後にそろった 今年生まれた子ども3匹

左の屋根の上 → オス、右の屋根の上 → オス、写ってませんが、先ほどの太陽光パネルの脇にメスがまだいました。

3つ子は 男2羽・女1羽のようです   

 

 彼らの、間違いなく本当の父親  

大人になると額が飛び出て、目つきが怖くなります 


私の周りの鳥観察 2024年6月~7月 その②

2024年07月12日 19時00分00秒 | 自然界 観察小屋

 私の周りの野鳥たち、1回目の産卵・子育てがひと段落したようです(*^-^*)

 

 いつも「イソヒヨドリ」がやってくる電信柱に、めずらしく「キジバト」が止まっていました。

 

 盛んに羽づくろいをしていましたので、失礼ながら 下からのぞき見!

初めて見ましたが、尾羽も綺麗なんですねぇ!  

 

 その姿を隣の屋根から見ていたのは

 いつも賑やか「ムクドリ」

 

 空き家の戸袋 育ちの子どもたちが巣立って( 左の3羽 。写ってませんが他にも2羽います)、体の小さな「スズメ」に対して 集団でデカイ態度をとっています!!!

 

( 初めの頃は スズメに興味を持って ちょっかいを出している 子どものムクドリだが、そのうちに親に似て 態度がデカくなっていく )

 

右端のスズメは ムクドリたちに向かって 強く声をあげていました 

 

 

 

 

 毎年 子育てする太陽光発電パネルの下から、今年は3羽が巣立ったようです。

 

 親に向かって エサをねだっているのか?  びーびーと強く鳴いています

 

「イソヒヨドリ」の雛って、なんだか間抜けな顔をして・・・、あ、いやいや「おもしろい顔」をしていると思っています(*´▽`*)

 

顔つきが この「怪獣 ブースカ」に似てる

 

 キョロちゃんにも似てるかな?(笑)

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

お次  

 いつも見ている 駅の「ツバメ」の巣

 

 前回6羽生まれたけれど、「3匹のこぶた」の話に例えると ボロ屋敷が重さに耐えられなくて落下したので、今回は4羽で手を打ったツバメです((苦笑))

 

偉い! 頭がいいぞ。

 

 

 しかし、自然界はキビシイようで、あっという間に2羽に減ってしまいました!

今度は いったい何があったのだろうか  

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 いっぽう別の駅舎では子だくさんマンションが乱立状態

( カメラ一画面に入りきらないほど たくさん巣があります )

 

 この駅でも多数のツバメたちが乱舞していて、改札口を行き来する人間に突進してくるように飛んでくるので おもわずのけぞってしまいます 

 

 そこへいくと、大空を悠然と舞う「トンビ」は いいなぁ~♪♫♪♫♪

うらやましいなぁ!

 

 朝日に透けて、羽の模様が きれいに浮かび上がっています。

このまま上昇気流をつかまえて、空高く上がっていっちゃいました~

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 オマケの写真 

 古い家だった実家でも よく出没して、時計の秒針の動きに反応していた「ハエトリグモ」が・・・

 我が家でも、ピコピコ動く 時計の液晶画面に飛びかかろうと狙いを定めていました

 

お疲れさん!

 

 

あ~・・、みなさま 今日も ひま人観察記にお付き合いくださり、どうもありがとうございました


実家じまい、最後の一コマ お騒がせ!(;^ω^)

2024年07月08日 21時00分00秒 | 気持ち・考え 告白部屋

 まだ父親が健在ですが 施設住まい。

一人っ子の私は実家を処分して、父の今後の介護生活資金として現金化することを決意しました。

 

 築53年の平屋を自分で取り壊す資金がないので「古家あり」の物件として 不動産会社さんにお願いしました。

立地環境にもいろいろ良くない点がありまして( 高度経済成長期の造成時のいい加減さ 私のせいじゃないやい)、売却価格はお安くなりましたが、欲をかいたら失敗すると思って高望みせずに進めていただきました。

 

 

 いろんなことがありました、お金もかかりました、人間関係を慎重に進めることに最も心を砕きました、ご親切なご近所さん達に本当にお世話になってしまいました。

 

なんとか ここまで漕ぎつけた!( 感謝と放心と、頭が激疲れ   なぜか体は元気でお腹が減る!)

 

流行りの・・・、違う、失礼しました(;^ω^)  社会問題化している「空き家」の長期間放置にならずにすんで 安堵しました・・・。

 

 で、いよいよ所有権が私から離れる直前、お花屋さんに こんな小さな花束を作っていただいて 感謝の気持ちを跡地に捧げてきました(*´▽`*)♡

母が「えんじ色」が好きだったので、似たような色のカーネーションを入れてもらいました。

 

 

 玄関があった場所に置こうと思ったのですが、ご近所さんが「真ん中に置きなさいな(*´▽`*)」とおっしゃるので、ど真ん中に厳かに横たえてみましたよ~☆彡 💐

 

・・・・・そうしましたら、翌日 ご近所さんから驚きの一報がもたらされたのです

 

それは・・・

 

この献花のいきさつをご存じない とあるご近所さんが、朝のゴミ捨ての道すがらにこれを見て   「お良しさんのお父さん、亡くなられたの 」

と、心配してくださったそうで  

 

 いやいや、ちょっと待ってくださいよ! 父が死んで どうして家の跡地なんかに お花をお供えしますかぁ?

 

 あ、いや 待てよ・・・。それは私が家族だから思うことかな そのご近所さんは、父を知る だれか他の人が供えたと思ったのかな?

 

 とにもかくにも、ご近所さんにあいさつ回りも終えたのに、さらに最後の最後までお騒がせな お良しなのデシタ 

 どんどはれ

 

 


東京地方は大雨洪水警報発令中らしいけれど

2024年07月06日 08時00分00秒 | 三浦半島通信

 7月6日・土曜日の晩です

関東地方は朝から大気の状態が不安定となっていて、夕方からは東京・埼玉県あたりで激しい雨となっているようです。

 

東京都23区内の河川のいくつかが一時「氾濫危険水位」を超えたとか!

 

帰宅中のみなさま、どうかお気をつけください・・・

 

 

 一方で こちら三浦半島は終日時どき

 

 夕方から 同じ神奈川県内の横浜・川崎のあたりはドシャ降りしているようなのに、毎年のことながら 三浦半島は一緒に雨が降らない!

 

 「ヤフー天気予報」の雲の動きを何度も確認していたけれど、どうやらは期待できそうにないので、仕方なく水道料金をかけて庭に水やりをしましたよ~ん

 

 

 三浦半島って、ほかよりワンテンポ遅れてるので、これから降ってくるかもしれませんが、どうかなぁ?

 

 暑いですねぇ〰️

 

 今から約1時間前、日没直後、我が家の上空を4匹のコウモリが音もなく乱舞していましたよ🦇🦇🦇🦇


新しいお札のホログラムが すごいけれど (;^ω^)

2024年07月04日 14時00分00秒 | バカなことを書きたい!
  1.  2024年7月1日、我らが日本国では 新しい紙幣が発行されました(*^-^*)

もちろん まだ実物を目にしていない私ですが、報道での動画を見ると左端に印刷されている「ホログラム」の立体的な動きがスゴイですね 綺麗ですし 

 

 でもでも 

 

自称「ホログラムおたく」の私も、すでに1997年の時点で 負けてないおもしろい物を手に入れているのですよ~

 

 何の変哲もなさそうな、よくわからない「暑中お見舞い用の絵はがき」です

 

 それが、電灯や日光を当てると・・・・

 およよ!?

 

 およよよ!?

 

 驚きの立体感!

 

 

 右を向いて~

 

 恐怖で 真っ青!

 

 左を向いて~

 

 なぁ~にが「納涼」なんだか

 

1万円札を使う時、店員さんに このハガキも一緒に手渡してみようかな???

店員さん → 「忙しいときに やめてください!」

 

くーだらない

 

 

※ 注 ※ 1994, 1997 SANRIO CO.,LTD. 200 JSP 74-8 POST CARD

 

 

 

 

 

 


6月最後の日に「大船フラワーセンター」へ行ってきました!★ 目的は「ギボウシ」の展示販売会 ♪♫♪♫♪

2024年07月01日 15時30分00秒 | おでかけ旅がらす

 園芸好きだった両親に連れられて訪れた子供のころから、幾度となく通っている「神奈川県立大船フラワーセンター」( おおふな と読みます )

 

 神奈川県の鎌倉市にございます(*^-^*)

 

 

 

 2027年に横浜市のわりと田舎の方で「花博」が開催されるみたいなので、そのPRで さすがの本職さんによるデコレーションが見事でした!

 

 

 

 こちら、何か おわかりになりますか? 写真の細部が見づらいですが・・・。

 ハスの葉っぱにホースを繋いで、その形状を生かしてシャワー噴水にしてあるのです!☆彡

ハスシャワー   フラワーセンター公式Xへ ぜひご覧ください!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 ところで、今回訪れた目的は 大好きな「ギボウシ」を鑑賞することです(*^-^*)

 

 新型コロナウィルス性肺炎が流行する前は、毎年のように来ていた私です。

もう20年以上前に父親に教えてもらって見に来たのが最初です(*^-^*)

 

 今回5年ぶりぐらいに来て、こちらの一鉢に出合えて買い求めました!

( この日が展示会の最終日だったので、生産者様からありがたく破格値でお譲りいただけました)

わぁ~い 大切にしますよ~ 

 

 

 雰囲気のある園内

 

 薔薇なども まだ咲いていましたが・・・

 

 今回の訪問で特に素晴らしかったのがコチラ!!!

 

 ハスです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ちょっと作り物みた~い!(;゚Д゚)

 

 真ん中の種の形、だいすき ♡

 

 ギボウシ展の会場から見下ろす「ハス(蓮)」

 

もう、極楽浄土みたいな景色でしたよ~(*´▽`*) ←行ったことないけど( いつか行くぞ  

 

 ハスの早朝開園( 朝7時からの観察 )お知らせ

花が開く瞬間、ホントに ポンッて音がするんですってね!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 この日もモチロン、旅のお供は 自作の「バカデカおむすび」

 

シックなアジサイを見ながら、桜の木の下のベンチに座って食べました    桜並木の葉っぱが雨から守ってくれてました

 

 日比谷花壇もプロデュース「神奈川県立大船フラワーセンター」公式HP

 

 

 大船駅からもよく見える「大船観音さま」にも久しぶりにお会いしました~