goo blog サービス終了のお知らせ 

お良しなさい日記♪

三浦半島からこんにちは!

父が亡くなって百日が経ちました

2025年07月11日 11時00分00秒 | 気持ち・考え 告白部屋

 葬儀屋さんがくださった「法要日程表」によると、7月10日が来て 父の逝去から百日 経ったことになります。

 

家族や親類縁者の葬儀・法要の経験が少なめの私ですが、そういえば「百ヶ日」( じゃっかにち )という言葉を聞いたことはありました。

 

娘の気持ちとして、父が亡くなってから その百ヶ日の7月10日まで 毎日1本、なんとか欠かさず お線香をあげてきました。

 

母が好きだった「ボンタンアメ」のお線香の箱が、昨日で空っぽになりました  🍊ボンタンの匂いがするお線香ではなかったけれど、短めの良いお線香でした

 

 このタイミングで、父が大切にしていた「欄」の花が咲いてきました。

 

名前は何て言ってたかなぁ??? すぐに忘れちゃう私です(;^ω^)  と残念がっていましたら、ありがたいブログ友達の「四季折々」さんのページで「フウラン」( 風欄 )と紹介されてました! 偶然 同じ記事 ありがとうございます うれしい~

 

鳥の「サギ」のような花と表現する人もいます。

 

父が作った “ 吊りしのぶ ” の形を残したまま、我が家の「楢」の木に引っかけてあります(*'ω'*)

 


2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (vitamin_3)
2025-07-11 12:58:00
大変でしたね。
寂しくなりますね。。
毎日のお線香上げ、
お父様も、お母様も
喜んでおられると思います。

ボンタンアメ。懐かしいです。
子供の頃は、よくなめてました。

欄の名前は『風蘭』で
あっていると思います。
gooブログのなかには、
とても優しい方がいます。
辛い時に励ましのコメントは、
とても嬉しいですね。
暑い毎日が続きますが、
お互い頑張りましょう。

 Vitamin
返信する
Unknown (管理人 お良し)
2025-07-11 22:09:09
> vitamin_3 さんへ
> 大変でしたね。... への返信


温かいお気持ちのコメントをいただき、どうもありがとうございます🤗

確かに父は「風蘭っていうんだよ」と言ってました。何度も尋ねては忘れてしまってました、ダメですねぇ😥

 父親宅にあった時とは違って、我が家は西日と海風が当たる環境ですので、枯らさないように大事にしていきたいと思っています。


 ところで、私もご紹介くださっていた「スペシャルティコーヒー」を美味しくいただきました、ブラックコーヒーが好きなので~☕ ありがとうございました🌹
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。