12月25日までお食事1割引き、というので、職場の先輩に連れられて、横須賀市粟田の山のてっぺんにある、『花恋(かれん)』というお店に行ってきました クリスマスシーズンということで、お店の内装も、お食事の内容も、クリスマスっぽい。サラダなんて見て見て
↓ すごいボリュームなんだよ
リースの形に盛りつけてあるの ジャガイモやカボチャ、葉物、ブロッコリー、カレー風味のパンをちぎったもの、ミニトマト、ニンジン なんか入っていて美味しい~
メイン料理はお肉の料理にしました。豚肉の赤ワインソース煮。お肉が柔らかいの
ご飯はメロンの形をした器に入っていて、可愛い。お味噌汁も、ゆずの風味がつけてあって、美味しかった
紅茶のシフォンケーキに、オレンジのシャーベット、ソフトドリンク付きで、1500円。1割引きで1350円でした。
これは、「花恋ランチ」他にもいろいろ。
営業は、11時~15時、夜は予約だけで、17時半~21時。
粟田団地の坂を延々上ってきたことを感謝したご主人が、帰りに街中まで車で送ってくれました。感謝
小雨交じりの12月15日、千葉県の舞浜アンフィシアターというところまで、小柳ゆきのコンサートを見に行ってきました
主人が小柳ゆきの大ファンなのです。私もしぶしぶおこづかいを3000円出して(チケットは6300円残りは、家計のお金からねん出)、一緒に行きました。
会場に着いてまず驚いたのは、観客層がひろーいこと。老若男女、子供からお年寄りまで、もうたくさん!小柳ゆきって、幅広い年齢層に受け入れられているのだなぁと思いました。
夕方5時10分ぐらいに始まって、7時20分ぐらいに終わりました。若いから、エネルギッシュで、2時間のコンサートの間、疲れ知らずって感じでした。
yuki koyanagi live tour 2012「Believe in yourself」BEST SELECTION と銘打ったコンサート。代表曲の「あなたのキスを数えましょう」「愛情」「Be Alive」も歌ってくれたけど、私と主人が期待していたのは、ドナ・サマーの曲をカバーした「マッカーサー・パーク」を歌ってくれないかなぁ・・・という希望。
なんと
開演一曲目に歌ってくれました
これには我ら大感激
マッカーサー・パークは ユーチューブで、DVDの映像があるから、良かったら見てみて!
小柳ゆきって、しゃべりがべらんめい調ぽくて、動きがシマリスかハツカネズミみたいにコミカルで、可愛かった。足がきれいだった~
でも、歌いだすと、すごい声量。ホイトニー・ヒューストンのカバー曲、あの映画、『ボディーガード』の、「I will always love you」の、サビのところ、
「And I ~」
を、完璧に歌い切ったのには感動
お良しは双眼鏡持参で見てました。でも、2台の大型スクリーンでアップの映像も流れていました。我らの席は、前過ぎず後ろ過ぎず、ちょうど良かったです。
シンプルなステージで、でも趣向を凝らして、最後は、ワイヤーで天井に吊り上ってサヨウナラ・・・驚きました。
主人はもちろん素晴らしいコンサートに大感激
私も行って良かった
それにしても、会場の舞浜アンフィシアターって、東京ディズニーリゾートの中の、イクスピアリとディズニーアンバサダーホテルの中を延々歩いてたどり着ける所にあって、一帯はクリスマス気分で、華やかだし、イルミネーションで、ピッカピカ



いかにも買い物をさせようとする魂胆見え見えで、商魂たくましさを感じたよ。3・11のときは、この一帯は液状化で大変だったのかな?まぁ、たまにはこういう所を歩いて、夢を見るのもいいな、と思ったね

2時間かかって、帰宅。小柳ゆきちゃん、今度は、近くの横須賀芸術劇場に来てね!


会場に着いてまず驚いたのは、観客層がひろーいこと。老若男女、子供からお年寄りまで、もうたくさん!小柳ゆきって、幅広い年齢層に受け入れられているのだなぁと思いました。
夕方5時10分ぐらいに始まって、7時20分ぐらいに終わりました。若いから、エネルギッシュで、2時間のコンサートの間、疲れ知らずって感じでした。
yuki koyanagi live tour 2012「Believe in yourself」BEST SELECTION と銘打ったコンサート。代表曲の「あなたのキスを数えましょう」「愛情」「Be Alive」も歌ってくれたけど、私と主人が期待していたのは、ドナ・サマーの曲をカバーした「マッカーサー・パーク」を歌ってくれないかなぁ・・・という希望。




小柳ゆきって、しゃべりがべらんめい調ぽくて、動きがシマリスかハツカネズミみたいにコミカルで、可愛かった。足がきれいだった~

でも、歌いだすと、すごい声量。ホイトニー・ヒューストンのカバー曲、あの映画、『ボディーガード』の、「I will always love you」の、サビのところ、



シンプルなステージで、でも趣向を凝らして、最後は、ワイヤーで天井に吊り上ってサヨウナラ・・・驚きました。
主人はもちろん素晴らしいコンサートに大感激


それにしても、会場の舞浜アンフィシアターって、東京ディズニーリゾートの中の、イクスピアリとディズニーアンバサダーホテルの中を延々歩いてたどり着ける所にあって、一帯はクリスマス気分で、華やかだし、イルミネーションで、ピッカピカ







2時間かかって、帰宅。小柳ゆきちゃん、今度は、近くの横須賀芸術劇場に来てね!
