連休

2009-09-23 03:16:16 | Weblog
連休ですが我が家はどこにも遠出せず。
高速1000円だからとできるだけ遠くへ行くというのも理解できませんから、普通に休んでいました。
埼玉県にできたららぽーと新三郷ちょこっと行ったくらいでしょうか。
埼玉に行くには江戸川を渡りますが、この橋がいつも渋滞が酷いです。
お盆の高速の渋滞のような感じになっていて、歩いた方が早い‥
橋に着くまで千葉側で5分で行けるところを30分かかることもあります
更に埼玉に入っても同じような感じで渋滞は続き・・・いったいどのくらいかかったのかという感じでした。
ショッピングモールやアウトレットはどこもテナントの入れ替わりが激しく、寂れている所も多いみたいですね。
同じような店ばかりになったりしていますし。
私もたいして買いたいものもなく、いつも本屋と食事くらいしか利用しませんから同じような人が多いのでしょう。
しかし三郷はヤ○キーが多い‥多分もう行かないと思います
越谷レイクタウンはそうでもないのですが、あそこは広すぎるから人が多くてもあまり混雑しないからでしょうからねぇ
オープン時は店舗数566、広さは東京ドーム26個分もあります
ナチュラルハーモニーができたらしいので、また行ってみたいと思っています。
ららぽーと柏の葉流山おおたかの森S.Cなどつくばエクスプレス沿線は東京からの移住者も多いようで、客層も違う気がします。
おおたかの森は駅前の送迎ステーションに子供を預けておけば、近隣の保育所までそれぞれ送るところがあったりして、
共働き都内勤務夫婦をターゲットにしていると思います。
秋葉原までなら30分くらいで行けますからね。
そのせいか駅前大規模マンションは4000万越と周囲より高いですが、都内に比べたら自然もありますしね。
一戸建ては徒歩数分圏内ではとても少なく、あっても売れてしまうのでしょう。
5000万台~6000万台、7000万なんて物件もあったようで、流山でこの価格?って感じです
夫婦で安定したところに勤めていれば普通に買える人も結構いるのでしょうけど。
今は景気が悪くなっていますから、もうちょっと下がっていると思いますが~
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画「犬と猫と人間と」 | トップ | 首輪とストレス »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
欲がでるんですね。 (musa)
2009-09-23 15:53:20
どこまで走っても1000円となると
なるべく得しようと欲が出るんですね。
70歳ぐらいの方が帰りはこの恩恵にあやかろうと19日真夜中の1時に高速にのったそうです。年齢からして疲労は事故の元ですね。
家の「だ」もこの年齢になってもやりそうですよ~。とめなきゃ・・・。
観光 (paru)
2009-09-23 20:07:21
栃木や福島などは観光客が2~3割減っているそうです。
できるだけ遠くへと布団を持ち込んでSAで車中泊する家族連れも増えているとか。
節約してるんでしょうけど、そのような停車はSAからしたら遠慮してほしいそうですし、観光地に行っても滞在時間が減りますから、ただ「行った」だけになってしまい、じっくり見ることがなくなると思うのですが~。
お盆に帰省した夫は事故が多いと言っていました。
事故を起こしては大変な迷惑になりますから、疲れることは避けた方がいいですね。>musaさん
Unknown (hitomi)
2009-09-26 20:10:36
軽井沢や三重のバラ園に行くのに1000円でした。軽井沢は帰りだけなので空いていました。今日は帰りに事故を観てドキッです。ヨーロッパでは元々無料ですが。
BS「ドレミファワンダーランド」で今タイガースメロディー聴きました。みんな歌唱力あるのに、全然です。ジュリーは偉大です( ´∀`)
県境 (みみ)
2009-09-27 18:44:26
千葉と埼玉の県境って混みますよね。どうしても川を渡る必要があるからかしら。
埼玉県東に4月に引っ越してきたのですが、渋滞が嫌でなかなか南下する気になれません。
越谷レイクタウン、気になっていたのですが、広いんですねぇ!行ってみたくなりました。渋滞覚悟で(笑)
レイクタウンも混んでいました (ぴかちゅう)
2009-09-27 22:32:18
ららぽーと新三郷を避けてレイクタウンに行ってきましたが、商売敵を迎え撃つべくイベントを組んでいて、しっかり混んでました。
でも三郷は途中の道から渋滞していたということでレイクタウンとは比べ物にならないくらいの混みようだったとも聞いています(^^ゞ
kazeエリアはレストラン街が小さいので、食事にいくことを中心にしているので奥のmoriエリアに行くことが多いです。
「築城せよ!」をレイクタウンシネマに観にいった時はJR武蔵野線の駅から歩いて行きました。kazeエリアにありました。
Unknown (paru)
2009-09-29 14:45:13
高速も前の金額でいいのにと思います。
日本は山国ですから、環境破壊をしていらない道路ばかり作るよりも地産地消で遠くから来たものはそれなりに高くすればいいだけですし。
温暖化政策とかどうするのかと思います。
知らない間にこっそり、夫婦別姓など急いで成立させようとしているのも怪しいです。>hitomiさん

渋滞は三郷との間の流山橋がひどいです。
千葉側だけでも平日でも何十メートルもつながっていることが多いです。
松戸駅の方や野田など別の橋から回った方がずっと早くてそんなに混みませんよ~>みみさん

レイクタウンも新三郷も柏の葉も折込チラシが入るのですが、どこもテナントの入れ替わりがひどいですね。
武蔵野線はよく止まるし、これから人口も減りますから分譲しても売れるのかと思ってしまいます。
アウトレットモールなどほとんど閉店のようなところもあるらしいですし。
新三郷はラウンド1が朝までやっているので騒がしくなると思います。
買い物はユニクロやニトリの袋を持っている人ばかりで、それだったらどこでも買えるのにと思いました(笑)>ぴかちゅうさん

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事