今の親世代の多くがバブル崩壊後の、長期デフレ期に入社
して、好景気の時代を知らない。
そこで親の親、つまりは爺婆が、比較的に余裕ある世代と見た
政府が、目を付けたのが「イクジイ教育資金」で、本来なら社会
保障に血眼だったミンスが行うべき政策であった。
孫の教育資金にと、使途を限定して、一千五百万円を無税に
扱うとは、今の世相に合った善政だと評価する。
これで高齢者からカネが動けば、日銀に頼ることなく、カネが世
に出回ることになる。
安倍政権のタイムリーヒットだと思う。
最新の画像[もっと見る]
- 【 年末の阪神ひとまたぎ 】 11年前
- 【 年末の阪神ひとまたぎ 】 11年前
- 【 ドイツには百万都市が三つしかない 】 13年前
- 【 小説・第二作「はぐれ狼が奔る」が登場 】 17年前
- 【 絶妙の天麩羅「新太呂」】 18年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます