二次元が好きだ!!

SSなどの二次創作作品の連載、気に入ったSSの紹介をします。
現在ストパン憑依物「ヴァルハラの乙女」を連載中。

聖地巡礼~Fate stay night

2010-05-30 15:36:21 | 日常
ちょっと用があって神戸に行ったさいに、ついでにあのFateの聖地の探索を行いました。


まずはゲームにおける遠坂邸です。



そしてこれがその元となった異人館の一つ「風見鶏」です。
どうも向きが逆、突き出た窓が正面に向いていないなどの差異があります。



木が邪魔だ・・・。



やっぱり木が邪魔だ。



至近距離から一枚。
でも全体像が見えない・・・orz
ほかの携帯の画像は人の顔が映りすぎてつかえないしなー。



こちらがゲームにおける遠坂邸の居間
上と同じ館ではなく少し歩いた別の異人館、通称「うろこの家」に千円の代金を払って中へ入る。
この「うろこの家」は間桐邸ににているといわれているそうですが撮るのを忘れていた・・・。



こっちはリアルの方、
後ろに飾ってる肖像画まで一緒とは思いませんでしたwwww


余談ながら遠坂さんと士郎君がにゃんにゃ・・・ゲフンゲフン。
カーテン付きのベットはありませんでした。


次は冬木大橋です。
というより時間の都合上、その他が見れなかっただけですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おススメSS 「『ネタ』なぜ私はSSを書いているのでしょう?」

2010-05-28 23:45:03 | おススメSS
今晩紹介するSSは
前に紹介した「なぜ俺のSSは~」と同じ作者のものです。

「ネタ」なぜ私はSSを書いているのでしょう?


何故我々SSの書き手たちはSSを書くか?


前回とはまた違った
SSの書き手たちに対するメッセージをこのSSは送っています。

見るといいですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おススメSS 「敵、その名は転生トラック(オリジナル、完結)」

2010-05-27 23:13:26 | おススメSS
ある日トラックに轢かれて神様に会い、


「あ、おまえ転生してね」


な展開がオリ主物のテンプレであります、
それはもう、理想郷、なろうの双方の作品でよく見られる現象です。

そして都合のいい能力をもらって
俺tueeeeをするのもやっぱりお約束です(遠くを見る)。

ですが今回紹介する作品のテーマは、


「理不尽な転生を行う神と戦う正義の味方」


とかなり異色な作品です。

敵、その名は転生トラック


テーマが今やっている鍵作品とまんま?で、
内容もそれに沿い、今日流行している転生物に対して喧嘩を売っていますが
ストーリ展開的には王道で、なかなか面白いですよ。

また外伝には
変に共感できるところがあって腹筋が壊れるかもしれません。

では、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SS紹介 「とあるヒロインの御坂美琴」(修正)

2010-05-27 22:54:56 | おススメSS
ひさびさのオススメSSの紹介です。

今回紹介するのは
Arcadiaで連載中の「とある魔術の禁書目録」系二次創作。
とある文芸部員さんが書かれた「とあるヒロインの御坂美琴」」です。


とあるヒロインの御坂美琴


忘れがちですが一応原作では
イン何とかさんがヒロインでありますが、

この作品では

「御坂美琴が最初からヒロインであることを前提とした再構成もの」で、


もし、一方通行との衝突が銀髪シスターが来る前に始まったら?
もし、御坂美琴が原作よりも早く上条(もげろ)に対する思いを自覚したら?


と、典型的な改変設定ですが


甘い。


黄色い桃の缶詰並みに甘いです。
砂糖どころかメープルシロップです。


デレたツンはたまらないという方にはお勧めな作品で、
個人的に今後の更新が待ち遠しい作品です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうみてあれだろ常識的に考えて。

2010-05-26 20:52:45 | 日常

携帯の画像フォルダをあさっていたらこんなのがあった。



どうみてもけいおん!です
本当にありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする