大津日記 since 2004

雨ニモ負ケズ風ニモ負ケズ…
GSA大津克哉が送る愛と感動の現場日記

Day7 Valluga山頂へ!

2012-03-02 | 大学
Vallugaは、このスキーエリアでは最も標高が高い場所。Day3に一回訪れた場所ではあるが、ゴンドラ乗り場からもう一本小さいリフトに乗ると頂上に行くことが出来る。前回は混んでいたために頂上までは断念。今日の午前中もあまりにもリフト待ちが多かったためにDay4で訪れたSt.Anton の向かいの山Rendlに行ってレッスン。だんだんと滑走のポジショニングが良くなってきたかも・・・。




イカしたポスター発見(笑)。。。


昼休みをはさんで念願のVallugagipfel! 山頂は2811mです。




階段を登って展望台に着くと360度ARLBERGのスキーエリアを見渡す絶景が広がります。






ここでもいくつか記念撮影♪ メンズチーム&ガールズチーム。



山頂から見たサンクト・クリストフ。


面白いものを発見。双眼鏡を覗いて左右に動かしてみると、写真のように山の名前と標高が映し出される優れもの!!





夜には、一日早いけれどサンクト・クリストフ校の校長先生から課程修了証を頂いた。現在の校長先生は、オーストリアの代表スキーチームの監督を10年間も務められた方だそうだ。





その後、Barで校長先生らサンクト・クリストフ校の方々と東海大教員グループとで今後の協力体制の確認など、大変美味しいワインを頂きながら有意義なお話しをすることが出来ました。

スキーもラスト1日、サンクト・クリストフの神様降臨してくれ!!!


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちぎら)
2012-03-06 15:13:33
おつかれさまです。
さっそくちぎらです笑
いろいろありましたが、
最高に楽しかったです!
すーぱー有意義な時間をすごせました。
ありがとうございました。
M田にでも飲みにいきましょう笑
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。