大津日記 since 2004

雨ニモ負ケズ風ニモ負ケズ…
GSA大津克哉が送る愛と感動の現場日記

神奈川県立神奈川総合高校「第4回 環境シンポジウム」に参加してきました

2006-03-20 | GSA (スポーツと環境)
神奈川県立神奈川総合高校「第4回 環境シンポジウム」に講師として参加してきました。高校の教壇に登ることは、定時制高校での経験はあるものの、全日制となると大学4年生の時に体験した教育実習以来・・・なので楽しみにして学校に向かいました!

今回お招きいただいた環境シンポジウムは、エコ局という生徒会組織が開催するもっとも大きなイベントとして今回で4回目になるそうです。

2部制のシンポジウムで、第1部では全体シンポジウムとして生徒が一同に集まり、壇上のパネリストによる環境問題をテーマとした意見交換を聞き、様々な視点から環境について考える会が催されました。

そして、第2部では環境シンポジウムの分科会で、事前にレジュメから興味のある分野を選択して話を聞きにいくという形をとっています。

設置される分科会は21ものカテゴリーに分かれており、その中の1つ「スポーツ系」を担当させていただきスポーツ界から見た地球環境問題についてお話をさせてもらいました。

選択してくれた生徒さんも大変協力的で講義の進行もスムーズに。
こちらも教育実習を思い出しながら楽しくしゃべらせてもらいました。
ぜひ今回の話を機会に興味を持っていただけると幸いです。
さて、受講してくれた皆さん、、、お約束どおり皆さんとの集合写真をアップさせてもらいましたよ!

各分科会の様子は、他の分科会に参加した人のために報告書に纏められ各分科会での話を全校生徒で共有できるようにする予定だそうです。
また、講義を受けた生徒さんのアンケートも後日郵送していただけるとのこと。
楽しみにしています!!!

エコ局の皆さんお疲れ様でした!!!!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした!! (YORY)
2006-03-21 22:40:07
昨日はお疲れ様でした!!神奈川総合生です!!

講義とっても面白かったです♪

ホントに、スポーツと環境って繋がりないなーと思ってたら、結構あるんですね!!!!

一番驚いたのはオゾン層の破壊が進み、外で満足に遊べない国がある事。

結構考えさせらてます。他にも色々!!

自分でも驚くほど、講義の影響受けてます!!笑

自分もどんどん活動に参加したいと思ってるので、また連絡しますね!!!

お疲れさまでしたー!!!
返信する
さて誰でしょう??その2 (元・月曜3限)
2006-04-28 19:32:43
せんせーおひさしぶり☆

月曜には、大学に来てるはずやろうけど、会いませんねー。

あたしは、金曜のテニスとってます。今日やってきました!!相変わらず、下手なりにテニスは大好きです。

月曜の授業は、人ようさんおりそうですねー。遊びに行きたいけど、邪魔になりそうなんで、遠慮しときまーす。

ちなみに、あたしの卒論のテーマは、環境問題と関係してます!!頑張って色々調べます!!

先生、忙しくて楽しい春休みを過ごしたみたいですね。お疲れ様でした~~~!!!

また一緒に飲んで下さいねー♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。