大津日記 since 2004

雨ニモ負ケズ風ニモ負ケズ…
GSA大津克哉が送る愛と感動の現場日記

YOGの文化・教育プログラム

2010-08-16 | JOA (オリンピック関連)
文化・教育プログラム、通称「CEP」と言われるプログラムには、大会参加者のみが参加できるものから一般の人々が参加できるものもあります。


シンガポールの中心地にあるコンベンションセンターでは大会期間中、過去のオリンピック競技大会で使用された聖火トーチや各種写真の展示、オリンピック学習、スポーツ体験、環境保護ブースや健康習慣について学ぶブースなどがあり、ここでは主に身体を動かしながらの体験型イベントが行われていました。









また、一校一国運動で交流のある学校は、コンベンションセンターで開催されている展示会‘Friendship Fabric Exhibition’で、交流国をイメージした絵画を展示していました。

これらの学校は、前述した植樹セレモニーの時に植樹された木の元に添えるプレートの絵も担当しています。さらに選手村内で展開される各国紹介ブースの担当もしたようだ。




オリンピックストア

2010-08-16 | JOA (オリンピック関連)
高島屋のある大通りに面してオリンピックストアが営業。早々お土産を物色!
大会マスコットをGet!!


ちなみに、大会公式マスコットは「Lyo(レオ)」と「Merly(マーリー)」。
レオは若さを表す赤いたてがみを持った「ライオン」の男の子で、名前はLion of Youth Olympicの頭文字から付けられ、マーリーはシンガポールのシンボル「マーライオン」をモチーフに作られた女の子のキャラクターで、海を意味する青い髪が特徴なんだそうだ。


通りには、参加型のアトラクションがあったりで賑わっていました。




通りにはYOGのロゴ入り分別ゴミ箱が!

3on3観戦

2010-08-16 | GSA (スポーツと環境)
今大会には、IOCに加盟する205の国と地域(資格停止中で個人参加のクウェートを含む)から14~18歳の約3600人のアスリートが集い、26競技201種目を実施。参加する選手の数は通常の夏季オリンピック大会の約3分の1。しっかりと管理が行き届く規模で行うということなのであろう。なお、IOCは経費を抑えるために大会規模の縮小を掲げており、会場は既存の施設や仮設スタンドを多く利用している。これは、オリンピック・ムーブメントのミッションの一つに掲げられている「オリンピック競技大会の定期的開催」について、大都市でなくともユース大会なら開催が可能であるという都市に新たな可能性の道が開かれた。

会場に向かう地下鉄の中。いろいろと「禁止」のマークが見て取れる。
綺麗な街並みのために清掃をしている人もよく目にします。



さて、YOGの試合は種目によってまちまちで、男女混成チームや、大陸別の混成チームであったり、種目もバスケットの「3on3」に代表されるように通常のゲームとは異なる形式で行われたことも新たな試みの一つだ。



3on3の会場そばの広場では、アート展が開催されていました。JOAのサインをさせてもらいました!!