酒飲みのご託

普段は言えない話だけれど、
酔った勢いで話しちゃうよ~!
でも、「心神耗弱状態」ですから!

学校公開

2006年06月17日 17時43分38秒 | 家での話
 今日は子供達の学校の「学校公開」日。
 「学校公開」って知ってます?
 自分が子どものころには、無かった気がするなぁ…。

 「授業参観」と違うのは、
1 「親参加型」で、
2 自分の子どものクラスじゃなくても、どこのクラスの授業を見学していてもかまわない。
3 休み時間、給食、掃除の時間も、ず~っと学校で子供達の様子を見ていられる。
 ってことかな。

 子どもに「何時間目の授業を見に行って欲しい?」と尋ねると、「1時間目の算数と、2時間目の理科を見に来て欲しい。その後は絶対にいないで!」という。
 1時間目の算数の授業を見ていたら先生がそばに来て、「いま子供達、これをやってます。良かったらお父さんもやってみてください。」とおっしゃる。
 見ると図形のパズルと"数独"と言われるパズル。
 このあたりが授業参観とは違うところ。

 全部の授業が終わった後には、クラスごとに「懇談会」。

 案の定、お父さんは私一人でした…。 

 うちに帰って子どもに「どうして3時間目から後は見に来て欲しくなかったの?」と尋ねると、「だって3時間目の家庭科、苦手なんだもん。」との返事。
 何をしたのかと言うと、裁縫の「玉結び」。
 見学に来ていたお母さんに手伝ってもらって、出来たようだけど…。

 う~ん、そんなのお父さんだって出来るぞ!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿