goo blog サービス終了のお知らせ 

おんらく館~のこぎりものには福がある~

のんびり・ぼちぼち・気の向くままに・・・

床下の水

2012-08-11 | 日常
先週業者に床下の漏水を聞いてずっと気になってました。

心配していた天気も、この地域は幸いにも雨がなかったので、外仕事がてらチェックしてみました。

先週抜いた草(そのまま天日干ししてた)を袋につめて玄関前に出す際に見てみる。

すると壁の一部が丸くえぐられた感じが・・・

掘ってみました。



おそらく我々が来る前のリフォームの際に配水管を出すときに削った穴だと思われるが、塞いでないのかよ!!

正面


下に掘り進めたけどコンクリーが出る気配もなく、置くから調湿材のビーズが出てきたのでここが床下の高さと判断。掘り進めるのは止めました。手を入れると、指先に空間が広がってるのが判ります。

以前現場からもらっていたモルタルが残っていたので、それを練って詰めました。



今は乾燥のため掘ったままですが、それを考えるとつくづく雨が降らずにで助かりました。。。


それにしてもひどい話ですよね。

別の箇所からもここのリフォームのずさんさを見てますから、見えないからと思っての手の抜きまくりでしょう。。。

皆さんも何かのときは本当に気をつけてくださいね。


今日は他に車のタイヤ交換をしました。

いつから判らないけど、なぜか未だにスタッドレスを履いていた。。。(^^:)