goo blog サービス終了のお知らせ 

おんらく館~のこぎりものには福がある~

のんびり・ぼちぼち・気の向くままに・・・

独学とのこぎり

2010-06-22 | のこぎり
先日とある人から聞いた話で、
無理してピアノリサイタルを組んだけど、結局間に合わなくて穴を空けた。
という過去の事例を聞きました。

難しいですよね。。。

そこにくると、のこぎりはどうなんだろう??
特に独学の場合は・・・

出来たか、出来ないかの判断は、結局自分でするしかないんですよね。

だから、そこそこの程度でも、出来た。としてしまえば、そこで完成になってしまいます。

また、のこぎりの場合は、前例が(基本的に)無いから、これが完成形です。と言い易い。(苦笑)

ただ、それって相手には失礼だし、自分のためにも良くない。

ということで、見えない世界へ向けて、相変わらず独り頭を悩ませるのでした。


そんな昼下がり、
久々に静かに譜読みをしました。

改めてやってみると良いもんですね。
今まで気になりながらもなんとなく曖昧にしていたところが色々見えてきます。

過去にも譜読みはしてるんですけど、やはり見え方が違いますね。成長の証しかな?(笑)


というわけで、気合いが入ったところで、また少し練習に取りかかろうと思います。

アドバイスがもらえない代わりに、100%やりたいように出来ますからね、その辺が独学とのこぎりの良さでしょうか?(笑)