goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

みちしるべ 【身近な生き物たち74】

2020年01月04日 12時00分00秒 | 身近な生き物たち1

本日は身近な生き物のお話です。

 

まるで宝石のようなハンミョウ。

過去に山あいのお寺の境内の乾いた土の上にいるところを見つけました。

初めて見るハンミョウだったので、かなり長時間に渡って追いかけて撮影しました(笑)

ハンミョウ(斑猫)はオサムシ科ハンミョウ亜科に属する昆虫の総称で、一般的にはナミハンミョウを指します。

ハンミョウは人が近づくと、1~2mほど飛んでは着地し、また人が近づくと飛んでは着地し、それがまるで道案内をしてるようなので『みちしるべ』とも呼ばれてます。

だから、撮影するのも一苦労でした

日本では本州の南側や四国、九州に分布してるそうです。

成虫は春から秋まで見られ、日当たりの良い林道や河原などに生息しています。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


トミカイベントモデル ランサーエボリューションⅣ

2020年01月04日 02時00分00秒 | トミカイベントモデル2

本日はミニカーのお話です。

トミカ博 in NAGOYA 2019で購入したNEWトミカイベントモデルから、No.10★★★「三菱 ランサーエボリューションⅣ」をご紹介。

ベースはNo.104-3 「三菱 ランサーエボリューションⅣ WRCタイプ」(2000-2006年)かな・・・。

フォグランプ周囲が往年の金型に比べてシャープさが無くなってるようにも思いますが・・・。

実は2015年にもNo.6★として「三菱 ランサーエボリューションⅣ」がイベントモデルに登場してます。その時はホワイトボディに黒いボンネットでした。

デザインイメージとしては今回のモデルもよく似てますね。。。

イベントモデルロゴのtomicaの最初の「T」が小文字になってるのは何ででしょう

いいモデルなのにギミックが無いのがとても残念です。

その分、コストがかからないので旧金型でありながら度々登場してるんだろうなぁと勘ぐってしまいます

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村