本日は身近な生き物のお話です。
TVアンテナに止まるヒヨドリを撮影しました。
ヒヨドリ(鵯)はスズメ目ヒヨドリ科ヒヨドリ属に分類される鳥類で、日本から中国大陸南部、フィリピン北部などに分布しています。
日本においては留鳥なので、このように冬場でも見ることができます。
雌雄同色で頭部から胴体は灰色の羽毛に覆われ、頬には写真の通り赤~褐色の部分があります。里山や公園で身近に見られる野鳥のひとつですね。
頭頂部の冠羽がファンキーです
よろしければ、応援クリックお願いします!
本日は身近な生き物のお話です。
TVアンテナに止まるヒヨドリを撮影しました。
ヒヨドリ(鵯)はスズメ目ヒヨドリ科ヒヨドリ属に分類される鳥類で、日本から中国大陸南部、フィリピン北部などに分布しています。
日本においては留鳥なので、このように冬場でも見ることができます。
雌雄同色で頭部から胴体は灰色の羽毛に覆われ、頬には写真の通り赤~褐色の部分があります。里山や公園で身近に見られる野鳥のひとつですね。
頭頂部の冠羽がファンキーです
よろしければ、応援クリックお願いします!
本日はミニカーのお話です。
昨年末の名古屋トミカ博2017で購入したトミカイベントモデルからNo.14★★ 「BMW i8」をご紹介。
先だって紹介したイベントモデルのヴェネーノの濃いブルーメタリックも綺麗でしたが、このi8の淡いメタリックブルーも素敵ですね
ベースはNo.17-10 「BMW i8」(2016年~現行品)。
2011年に東京モーターショーで披露目されたBMW i8 Concept を元に2013年に市販が開始されたBMWのプラグインハイブリッドスポーツカーのモデル化です。
ロボットにトランスフォームしそうな近未来的なフォルムにこのカラーリングが本当にマッチしてます。塗り分けやBMWエンブレムもバッチリでいい仕事してますね~
あれっ?TOMICA EVENT MODELのロゴが無いじゃんと思ったら、老眼の管理人が気づかないくらい小さい文字でボンネットにプリントされてました(笑)
ミニカーブログが盛りだくさん!ミニカーブログランキング