本日はミニカーのお話です。
11月1日発売、トミカショップオリジナルトミカ 「メルセデスベンツ ウニモグ 軌陸車」を入手しました。
軌陸車と言うのは、線路等の工事または作業に利用する機械で、軌道および一般道を走行できる保守車両のことを指すそうです。Wikipediaにはウニモグ型の軌陸車の写真が掲載されてますね。
ベースは2011年に発売されたロングトミカNo.128-2 「メルセデス・ベンツ ウニモグ軌陸車」。
同年に発売されているレギュラートミカNo.22-6 「メルセデスベンツ ウニモグ」とは金型も全く違ってます。
キャビンはダイキャストだけど、他の部分がオールプラ製でチープ感は否めませんね。。。
次のトミカショップオリジナルモデルに期待しましょう!
※過去ブログ『お気楽忍者のブログ』も2017年3月31日まで閲覧して頂けます。
閲覧ありがとうございます。応援のひと押しお願いします!