荻野洋一 映画等覚書ブログ

http://blog.goo.ne.jp/oginoyoichi

『DUBHOUSE: 物質試行52』 七里圭

2012-11-15 00:45:55 | 映画
 瀬田なつき『5 windows』、杉田協士『ひとつの歌』、木村承子『恋に至る病』、森岡龍『ニュータウンの青春』と、このところ自主映画を玉石混淆で接する機会に恵まれた(三宅唱『Playback』は未見)。しかし、年季のちがいがそのまま迫力のちがいとして迫ってくるのが、七里圭のわずか16分間の最新作『DUBHOUSE: 物質試行52』である。
 池田巧実による充実した音響が高鳴るなか、無愛想な黒画面が延々と提示され、わずかに見えるか見えないかの沁み、滲みが画面を這いつくばったのは気のせいかと思っていると、パッと極彩色の亀裂が入り、それが人類の生存とは無関係となった地球の姿を映し出しているように合点する。
 2010年国立近代美術館における建築家・鈴木了二のインスタレーション『物質試行51: DUBHOUSE』は、「建築は闇をとらえることができる」というモチーフが掲げられているが、3.11のカタストロフにより決定的な変化を被った。35mmフィルムで上映される本作は、劇場のスクリーンに〈闇〉という名の光を反転的に投射する。それを見る私たち観客はやがて、モノトーンのインスタレーションを緩やかな移動撮影でとらえたカットのなか、一脚の白いイスを発見する。それは人類によって使用された形跡が見当たらない。何光年も経て、使用の記憶が剥落したのであろうか。使用済み核燃料がかくのごとき漂白を逐えるのにも、これほどの履歴が必要だ、と言っているかのような〈闇〉と〈光〉の一回性の対位法である。


K's cinema(東京・新宿三丁目)の特集上映《のんきな〈七里〉圭さん 光と影を紡ぐ異才・七里圭の世界》は11/16(金)まで
http://www.nemurihime.info/nonki-kei/


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ロッテルダム映画祭 (中洲居士)
2013-01-03 22:43:59
『DUBHOUSE: 物質試行52』がロッテルダム映画祭の短編部門に招待されたそうです。おめでとう!!
返信する

コメントを投稿