「高齢者の体と心の変化」という授業で
記憶とは
情報を入力する<記銘>
情報を維持する<保持>
情報を思い出す<想起>
という3つのプロセスがある、と学んだ。
そして
加齢によって<記銘>が困難になる、とも学んだ。
なんだか我が身のことを学習しているようで、ぞっとする。
今週木曜は、いよいよ100問テスト。
すべての学科から10問前後ずつ、合わせて100問の問題が出され
各学科で70点以上取らなければ合格とならない。
無理だよ、そんなの。
いやしかし、これまで各学科の小テストでは
そこそこの点数を取ってきた私だ。
もしかしたら、<記銘>はできているのかもしれない。
<保持>も、なんとかできているのかもしれない。
だとしたら、あとは<想起>だ。
テスト当日、今まで一生懸命頭に叩き込んできた情報を
どうか私の脳よ、思い出してくれ。
ドラゴンボールの悟空は巨大なカメハメ波を打つときに
両手を高く揚げ
「オラに、みんなの気を送ってくれ~!!!」と叫んでいた。
私も叫ぶ。
私の<想起力>を目覚めさせるために
みんな、気を送ってくれ~~~!と。
記憶とは
情報を入力する<記銘>
情報を維持する<保持>
情報を思い出す<想起>
という3つのプロセスがある、と学んだ。
そして
加齢によって<記銘>が困難になる、とも学んだ。
なんだか我が身のことを学習しているようで、ぞっとする。
今週木曜は、いよいよ100問テスト。
すべての学科から10問前後ずつ、合わせて100問の問題が出され
各学科で70点以上取らなければ合格とならない。
無理だよ、そんなの。
いやしかし、これまで各学科の小テストでは
そこそこの点数を取ってきた私だ。
もしかしたら、<記銘>はできているのかもしれない。
<保持>も、なんとかできているのかもしれない。
だとしたら、あとは<想起>だ。
テスト当日、今まで一生懸命頭に叩き込んできた情報を
どうか私の脳よ、思い出してくれ。
ドラゴンボールの悟空は巨大なカメハメ波を打つときに
両手を高く揚げ
「オラに、みんなの気を送ってくれ~!!!」と叫んでいた。
私も叫ぶ。
私の<想起力>を目覚めさせるために
みんな、気を送ってくれ~~~!と。