8月18日、小田原は朝から曇りがちな空模様。今日は半休を取ったので午前中はランニングに出かけた。 午前10時36分、小田原市民会館前をスタート。午後から仕事のためにあまり遠くに行けないので市内の丘陵地コースをランニング。 早川沿いから石垣山農道を入生田方面へ。普段とは逆に早川側から登るが坂が急で結構きつい。昨日と比べると気温が高めで蒸し暑い。 午前12時1分、久野のメガソーラー前を通過。スタートから11km。大した距離を走った訳ではないがアップダウンが多くて疲れが出始めてきた。入生田から旧道沿いを走り風祭から水之尾経由でわんぱくらんど方面へ。 わんぱくらんどからフラワーガーデンへ向かう途中にいこいの森に立ち寄る。子供の頃は夏になるといこいの森のキャンプ場での行事があったが、大人になってからはほとんど訪れることは無くなった。昔と比べテントのビニールがカラフルになっていた。 午前12時53分、小田原フラワーガーデンを通過。諏訪の原公園から飯田岡方面に下り県道74号沿いを小田原駅方面へ。 午後1時36分、スクランブル交差点到着。スタートから23.4km。今日のコースはアップダウンが多くてかなり疲れた。ゴール直前からポツポツと雨が降り始めてきたが濡れずに済んだので良かった。今週のトレーニング距離は65.2km。来週も頑張ろう。 ランニングが長引いたので昼飯を食べる時間が無く仕事へ。午後7時前に東海大学前駅近くで仕事が終了したのでカフェアローに立ち寄り昼食兼夕食。1200円の夏のセット大盛りを注文。夏のセットは香草エッグピラフとチキン南蛮唐揚げとポーク生姜焼きのプレート。学生街のカフェレストランだけあって大盛りにするとかなりのボリューム。ピラフがたっぷり盛られていて満腹になった。
| Trackback ( 0 )
|