スウェーデン音楽留学サバイバル日記 ~ニッケルハルパ(nyckelharpa)を学ぶ

スウェーデンの民族楽器ニッケルハルパを学ぶため留学。日々の生活を様々な視点からレポートします。

Villa romana

2008-06-17 23:35:11 | 2008年夏
語学学校、二日目です。

今日は、数字、天気、疑問文の作り方。
午後は発音のレッスンもあります。
スウェーデン語の発音って、歌うようなリズムと抑揚があって、話していてとても楽しい。

さて、楽しみはもう一つ。
もちろん、ランチ!
今までスウェーデンに来ても、外食をする機会がほとんどなかった。
(お店もない田舎で開催されるコースがほとんど)
高くつくけど、みんなでランチでレストランめぐりができるのが実は一番うれしい。

さて今日は、Gamla Torgetにあるレストラン。
villa romana
とても雰囲気がよくて、夜はとっても高い。お昼も高めだけどまだ手がでる。(89kr)

よく、スウェーデン人男性はシャイでなかなか打ち解けないという。
音楽を通して人と知り合うことが多い私は実際のところはよく分からない。
でも、うちのクラスのスウェーデン語を学びにきた男性陣はシャイな人が多い。
こうやって、一緒にランチをするうちに徐々に一人、また一人と打ち解けていく感じ。

写真左:ランチ。ポテトとサーモン。これにサラダもついてます。

写真中央:昨日、あまりに寒かったのでパーカーとブランケットを買った。
ついでにのぞいたCD屋さんで早速買ってしまった。Magnus HoströmのCD。

写真右:朝ごはんの買出しも。これこれ!このPrästというチーズ。お気に入りです。
留学中のコックだったスティーナに、これウマイ!なんていうの?と聞いたらPrästだと教えてくれたのです。
スティーナによると、私の好みの濃いチーズはStark(strong)というチーズらしく、このstarkチーズといえばPrästなのだそう。
ブロックのような塊でも売っているし、写真のようなスライスでも売っています。

そしてもちろんお気に入りのライ麦パンを買って、バターにチーズをのせると・・・ん~おいしい!
日本にももって帰ったこのパン。日本ではそんなにおいしくなかった。
多分、決定的な違いはバターだ。
こっちのバターは塩分、香り、まろやか度合い、絶妙なハーモニーでめちゃウマなのです。
このチーズとバター、だれか日本に輸入して!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 語学学校初日 | トップ | 北欧の雑貨 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (josan)
2008-06-20 12:13:27
ごぶさたしてます。只今、Storis & Limpan Band聴きながら、コメント書いてます(^^♪。3曲目のショッティスが楽しいです。オリジナルは、なんとなく渋めの曲が多いイメージがあります。
隣にちょこっと見えてるのは、ENEのNiklasですね。

Bregottって、BGMにラーナリムの曲を使ってたメーカーですよね(二クラスのサイトで見ました)。話を読んでいるだけで食べてみたくなります。高級スーパーとかで扱わないですかねぇ。

ではでは、お身体に気をつけて、スウェーデン語学習、がんばってください!
返信する
Unknown (管理人)
2008-06-21 03:03:57
ハイ!
ENEのCDが隣にうつってました。
さすがですねー!
マグヌスのCDは、なかなか良かったです♪
でも、演奏とは関係のない録音?のほうがなんとなく気になって、うーん・・・と思ってしまいました。

BregottのBGMネタは初耳です。
それにしても高級スーパーで扱ったら高くなります!
こっちではごくフツーのものなんです・・・。
返信する

コメントを投稿

2008年夏」カテゴリの最新記事