素面で楽しむ、育児と仕事。

仕事と育児と家庭生活、
年中無休で営業中の
NOZAのブログ。
是非、お問い合せ下さい。

早速仕事!

2006-06-09 | 仕事してます。
ブログを立ち上げたら、
早速仕事がありました。
縁起よいかも。

フリーなので、
基本的に産休は自発的なものでしかない。
働いていない間はもちろんお金は入らず、
何の保証もない。

日本の税金制度は、
フリーには不利、女もある意味不利、
103万円枠も取り払われたので、
不安定感はますます…だろう。
だからこそ、
女性はまた強くなるんすかね。はあ。

大雨の中、子供二人を自転車にくくりつけて
保育園の門を駆け抜けるお母さんたちを見ていると
まじそう思います。



東京マラソンだよおっかさん。

2006-06-08 | 独り言…。
マラソンファン待望の
東京マラソンがついに来年実施される。


石原都知事は嫌いだが、これだけは評価したい!

今まで東京で行われたマラソン、
東京国際女子マラソン等も一般ランナーは参加できるが、
これは42.195kmを2~3時間で走れるようなトップアスリート向け、
またコースも渋滞等の問題もあり都心を走るのはごく一部というものである。
それを今回は、5時間台の一般素人ランナーが
どうどうと都心を走ることができるというのが、
ミソなのである。
と、ここまで熱く語ったところで
普通の人はひくな、絶対。

でもまあ、想像してみてもらいたいのですよ。

こんだけでっかい街を
颯爽と走り抜けるなんて、
ちょっと気持ちよさそうで、
あこがれるでしょー、やはりね、ね、ね。
こーふんするでしょーが。

そう、あれはもう5年以上も前。
いきなりフルマラソン出場という暴挙をおかした私は、
途中で体調を崩し、
5時間半という屈辱的なタイムでゴールしました。
翌週そのまま急性腸炎で入院し、
仕事を放り出すという最悪な結果。
もちろん、悪いのは自分です。はい。
反省しています、たぶん…。

といいつつ、
こんどこそ…とまた無謀に心ゆれる乙女、
38歳子持ち。



見立てアソビ

2006-06-07 | 子供たち。
【見立て】
ある物を別のものと仮にみなして表現すること。なぞらえること。



朝、起きたらいきなり娘1号(2歳6カ月)が
もくもくとぬいぐるみたちを妹のベビーラックに運んでいる。
大量のぬいぐるみ団は、今、彼女の一番の友たちだ。
部屋の隅でなにやら親密に話し込んでいる(なぜかいつも小声で)
彼女の後ろ姿を見るのは、結構楽しい。

1歳半ぐらいまでは、ぬいぐるみにさほど興味を示さなかった。
言葉が少しずつ出始め、親や保育士の先生たちとコミュニケーションがとれるようになったあたりからだ。
食事椅子に座らせて、「熱いからね♪」とスプーンをクマの口に押しつけている。
お昼寝ごっこ(自分が真ん中で両脇にぬいぐるみを寝かせ、手でとんとんしながら寝かしつける、
保育園児ならではの遊び)も大好きだ。
外出時には、必ず1~2人(?)のお供を従える。
寝る時も、家中のぬいぐるみを全部布団に敷き並べてからでないと絶対寝ない。
とーさんの布団はしばしばぬいぐるみに占領され、
仕方なしに居間で身体を丸めて雑魚寝する一家の大黒柱は、ちょっとトホホである。

ぬいぐるみから始まった見立て遊びは、
ほどなく、どんぐりや小枝、空きカップにへんなゴミまで広がった。
「見立て」は、歌舞伎や日本庭園にもあるが、
なんというか豊かで奥深い、粋でかっちょいい大人の遊びだと思っていたのだが。
生まれて2年足らずのチビたちが驚くばかりの想像力で、
そこここらに彼らだけの世界を創り上げている。

恐るべし子供たち。

ちなみに、このぬいぐるみ、子供が生まれたとたんに異常繁殖すぐがごとくに、
家中にはびこりだした。なんかしらんが、やたらともらうんだよね。ぬいぐるみ。

初めまして。

2006-06-06 | 独り言…。

初ブログです。ワーイワーイ!
  
つい3年前まで永遠に続くと思っていた、
仕事と夜遊びに明け暮れる日々。
が、今や気付けば、
毎晩の晩酌どころか新聞読むどころかト・ト・トイレにいくどころか
子供2人に振り回される毎日に
しんみり思い出に逡巡する間もございません…。

って言うか、今、仕事あんまできなくって、もー
ようやく大変な思いして保育園に入れたのに、
かわるがわる病気になるわ、私たちにも移りまくるわで。
かといって、この暇、でなくって余裕を楽しむことさえ出来ない、
芯まで貧乏性な私。

で、
とりあえず、ブログ始めました。
ブログも仕事も家庭生活も
何とか回していけるようになるといいな♪
つうことで、
以上、宜しくお願いします。