今の日本の現状は、最早非武装とは言えませんが、大きく二つに分けるとするならば、観念的には非武装に近い平和論と武装による平和論の意見があるように思います。分かりやすく言うならば、前者が「性善説」、後者が「性悪説」を背景にしているということなのでしょう。歴史を俯瞰的に撮影すると、「性善説」は仏教や儒教に裏打ちされた東洋的価値観に、「性悪説」はキリスト教を原理とする西洋的価値観に親和性を見ることができます。ご承知の通り、仏教では成仏すれば文字通り仏になることができるばかりでなく、生きていても解脱をすれば悟ることができます。仏像の種類が多い所以です。これに対して、エデンの園を荒らしたアダムとイブ=人間は罪深い存在(原罪)だと言うのがキリスト教で、神はキリストご一人です。
最近、ローマ法王が脳腫瘍ではないかと言うニュースが伝えられています。その背景はバチカンの保守派の人達が、再婚をめぐる問題で、改革に意を見せている法王に反対するために作り話を流したのだとされているようですが、キリスト教を問わず、様々な宗教も時代とともに変遷しています。この話題のニュースはあくまでもバチカン内のことに過ぎませんが、キリスト教の歴史上、最大の保守派と改革派の対立事件は16世紀の宗教改革です。保守派のローマ・カトリックに対して、改革派であるルッターやカルヴァンが立ち上げた新教プロテスタントの分派が登場したことでした。
ローマ教会と言う組織の中に安住した人々に対して、救われることのない原罪をより強く意識し善行と勤勉節約に努めよと言うのがプロテスタントの言い分でした。その結果は、勤勉節約で蓄財された資本によって国家は農業・商業社会から産業(工業)社会への移行を援護し資本主義システムを生み出してゆくことになります。そして端的には「善」と「悪」、「勝つ」か「負ける」かの二分法の理念は、良くも悪くもプロテスタンティズムの下で武装化され、資本主義システムとして世界化し今日のグローバリズム・TPPにもつながって行くことになります。その典型が産業革命を起こしたイギリスであり、今日のアメリカです。因みに、プロテスタントが主流を占める国はこの両国の他、ドイツ、オランダ、デンマーク、北欧諸国、カナダ、オーストラリアなどで、人権思想発祥国カトリックのフランスを別とすれば、世界の政治経済の主導的役割を果たしている国々です。先のイラク戦争でバグダッド侵攻の折、敵か味方か旗幟鮮明にせよと同盟国に働きかけたブッシュ・アメリカ大統領の言葉を覚えておられる方も多いと思います。「血を流さない」と自虐した日本はいわばその主流派に与していることになります。
最近、ローマ法王が脳腫瘍ではないかと言うニュースが伝えられています。その背景はバチカンの保守派の人達が、再婚をめぐる問題で、改革に意を見せている法王に反対するために作り話を流したのだとされているようですが、キリスト教を問わず、様々な宗教も時代とともに変遷しています。この話題のニュースはあくまでもバチカン内のことに過ぎませんが、キリスト教の歴史上、最大の保守派と改革派の対立事件は16世紀の宗教改革です。保守派のローマ・カトリックに対して、改革派であるルッターやカルヴァンが立ち上げた新教プロテスタントの分派が登場したことでした。
ローマ教会と言う組織の中に安住した人々に対して、救われることのない原罪をより強く意識し善行と勤勉節約に努めよと言うのがプロテスタントの言い分でした。その結果は、勤勉節約で蓄財された資本によって国家は農業・商業社会から産業(工業)社会への移行を援護し資本主義システムを生み出してゆくことになります。そして端的には「善」と「悪」、「勝つ」か「負ける」かの二分法の理念は、良くも悪くもプロテスタンティズムの下で武装化され、資本主義システムとして世界化し今日のグローバリズム・TPPにもつながって行くことになります。その典型が産業革命を起こしたイギリスであり、今日のアメリカです。因みに、プロテスタントが主流を占める国はこの両国の他、ドイツ、オランダ、デンマーク、北欧諸国、カナダ、オーストラリアなどで、人権思想発祥国カトリックのフランスを別とすれば、世界の政治経済の主導的役割を果たしている国々です。先のイラク戦争でバグダッド侵攻の折、敵か味方か旗幟鮮明にせよと同盟国に働きかけたブッシュ・アメリカ大統領の言葉を覚えておられる方も多いと思います。「血を流さない」と自虐した日本はいわばその主流派に与していることになります。