Joe884do Traveling Alone

旅好きオヤジのひとり旅フォトブログ

山あいの桃源郷

2022年04月12日 | OUTING
今日は持病の心房細動の定期検診で朝病院に行った

検査、診察が終わって処方してもらい自宅に帰る

天気は晴天!

天気予報の最高気温は夏日になるが、
湿度が低くカラッとした晴天になるらしい…

こんな天気が好い日に家でゴロゴロしてては気分が晴れない

カメラ片手に出掛けようととりあえず岐阜の東部の故郷方面へ

買い物したい用事もあってアウトレットモールで買い物

昼飯もついでに済ませて愛知県豊田市方面へ

豊田市旭地区上中町にある『上中しだれ桃』へ行った

山里の集落に約3.000本の枝垂れ桃が咲き誇っている

町の特設駐車場に車を止めて歩いて散策

見頃を迎えているらしくガードマンが道路で警備しているほど

細い田舎道沿いを歩いて行く

集落のある場所の法面に植わっている桃が満開を迎えていた


集落のある道を奥へ奥へと歩いて行く

赤い桃


白い桃

ピンク桃

一番奥になる集落のある場所が一番の見所



桜の時期が過ぎてしまって、
長野県方面に北上すること桜前線を追いかけようかと思ったが、
こんな近い所に桃の綺麗な桃源郷があったとは…

帰る途中には小さなお寺へ立ち寄った

六地蔵

ずらりと並ぶ石仏

豊田市小原地区は四季桜の里がある

四季桜の名所はすでに終わってしまい桜の時期は逃した

その代わりに芝桜が綺麗に咲いていた

ソメイヨシノの桜が終わり、
山桜があちらこちらの山で咲き出した

知らない間に山は新芽が芽吹いて、
薄い新緑が綺麗になってきた

初夏の緑よりこの時期の薄い緑が淡くて綺麗で自分は好きだ

気持ちの好い一日だった


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。