Joe884do Traveling Alone

旅好きオヤジのひとり旅フォトブログ

会社が違えば仕事の仕方も違う

2016年06月03日 | WORK

昨日は、取引先の大手外資系ネット販売会社へお邪魔しての商談だった

いつ来ても閑静な山の手にあるこの会社が入るビルは、
好調な業績をあげているのは絶対に間違いはないと思える

いつもなら午後2時か3時頃の商談でお邪魔するのだが、
昨日は夕方5時からの商談で直帰予定でお邪魔した

受付で取引先名と名前、バイヤーの名前を伝えると、入館証のICカードが渡される

そのICカードをゲートにかざすとゲートが開いて入館できるシステム

来客用のエレベーターで商談フロアへ行き担当バイヤーを待つと、
すぐにバイヤーもオフィスから来てくれて商談室へ通される

その際に、『お茶か、ミネラルウォーターのどちらがいいですか?』と聞かれ、
冷蔵庫からミネラルウォーターを取り出して出してくれる

前任のバイヤーが退社されて初めて挨拶してから2カ月

久しぶりにバイヤーとの商談だった

商談のメインは、新規ブランドの次期シーズンの商品打ち合わせ

好調に推移しているオヤジの会社の取引額を、
さらにアップさせるための施策を話し合った

約80分程の商談だったが、若干の理解できていなかった事項が確認できてスッキリできた

こうして数ヶ月に何度かの来社はするが、
基本的に毎日のやり取りはパソコンでする

さすがにネット販売会社だけあって、
仕事は全てパソコンで行う

さらに、電話は基本的に使用せずに、
連絡は全てメールでのやり取りになる

午後6時半前に商談は終わり、わざわざエントランスまでお見送りするバイヤーに、
何時まで仕事をしているか?と質問すると…

毎日、夜中の12時位まで仕事をしているらしい

そもそもビル自体は、24時間稼働しており、
出社も退社も本人次第で仕事できるようだ

さすが大手外資系ネット販売会社で、
服装も自由なら仕事の仕方も自由だ

オヤジの会社のように、
朝9時前に出社して6時には帰るのは日本式なのか?

大陸の自由な国の会社はさすがに違うね

会社が違えば、仕事の仕方も違うもんだ