銀ステ根なし草

銀のステッキ旅行・スタッフの雑記帳

胡散臭いものには・・・

2014年10月29日 | 見かけだおしNのつぶやき
朝、玄関先で
「あんた、ホレ忘れ物」と家の者が、追いかけてきました

はぁ?

「はい、これ」

見ると、石のブレスレット

あ~そうか・・・

手渡され、まぁ私のブームはもう終わったけれど・・・
(と思いつつも)
ここ数日の慣習にならい速効、身につけました

先日の台湾旅行で買い求めた「北投石」です

なんでも色々と効果があるという、神秘の石
帰国後、ずっとつけています

が、そろそろ、
「まあ、やっぱりね」の心境になっていますが(笑)

そもそも、神秘ってとこが、すでにアウトでしょう

でも、買ってしまったのですよね、私

だいたい胡散臭いものは、もちろん却下
実在にのみ、真実を見る人間
(面白くないですね)

そんな私が、なんだかむやみに欲しい!手にしたい!
そんな衝動にかられてしまったのです、
正直言います、
ワラオもつかむ気持ちだった、が心境

店員さんと、
やいやい交渉している姿が目立ったようで
ご一緒したお客さまから

「あら、買ったの」と

これは一番見られたくない恥部?です
いいわけでもしようとした、その私の言葉に重ねて

「あなたが使って、もしもよかったら教えて欲しい」と

お聞きすると
「息子が○○を患っていて、買ってやろうかと」

また別の方は
「実は・・昔から、ひどい神経痛に悩んで、以前には、
ウン十万もする細○数○の数珠を買ったことがあるの」

お二人とも、真剣でした

だからこそ、
「え~こんなの絶対利きませんよ、
とりあえず私が試してみますから、良ければその時に・・・」と
添乗員的には上手く回答しながら、

北投石の存在価値を、すでにその時点で、
理解していたように思います

―信ずるものは救われる――

帰路の空港で、
熱心にその神秘の石を説明していたガイドさんに

「あら、長年の肩こりが嘘のように利いてきたわ」という私に
ぎょぎょっと振り向いて、
「え、まさか!」とガイドさん

・・・・

「ですって」とお客様に目配せるすると
「やっぱりね」と目で笑っておられました 


人は何かを無性に信じたい時があるのですね
その価値は・・・信ずる人が決めること
そこに救いがあれば、もしや安いものかもしれません

自分が、初めて経験したこの感覚・行動
はい、『胡散臭いものに蓋をするな!』

「実は私も」と、賛同するお客様がいらしたことに、
驚きつつ・・・

なるほど、これも生きていく知恵、なのかも

すでにつけたり、つけなかったりの
北投石は、間もなくマイブームの終焉の日が
近づいています

****************************************
貸切バス・オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
■銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka
**************





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「モッテコーイ!」の効力

2014年10月29日 | のほほん同志Aの日常
またまた遅ればせながらのご報告。

台風一過で秋晴れの10月7日、
「長崎くんち」に行ってまいりました。

長崎くんちとは、諏訪神社の秋季大祭。
長崎奉行の援助もあって、異国情緒も取り入れた豪華絢爛な祭礼として
江戸時代より評判だったそうです。

初日の朝、諏訪神社の桟敷席で観覧しました!



長崎市内には59の踊り町があり、7年ごとに持ち回りで諏訪神社に奉納します。
つまり、長崎くんちの演し物を全てを観るには
7年踊場に通いつめなければならないのです。



万才町 傘鉾・本踊(ほんおどり)



銀屋町 傘鉾・鯱太鼓(しゃちだいこ)



五嶋町 傘鉾・龍踊(じゃおどり)

長崎くんちでは、神前ということで帽子はご法度。
踊り町の手ぬぐいをほっかむりにして鑑賞します。
これも祭りの一体感を高めてくれます。



所せましと駆け巡る白龍。
迫力です!

そして、くんちといえば、「モッテコーイ!」の掛け声。



これは、「戻ってこい」という意味で、
奉納を終えた踊り町が、諏訪神社から引き揚げようとする際に、
観客からいっせいにかけられる言葉です。
いわば、アンコール!

もちろん銀ステ組も、大きく手を振って叫びました。

モッテコーイ!
モッテコーイ!
モッテコーイ!

こうして、「もってこーい」の旗を掲げつつの方も。



「モッテコーイ! モッテコーイ!」

私も仕事を忘れ(毎度のこと)、大声で叫びながら思いました。

この「もってこーい旗」、つかえる。

たとえば、夕食の時間になっても帰ってこない子どもに。
または、しょっちゅう脱走するうちの犬に。
ほかにも、逃げていった運とかチャンスとか、
なにより、もう戻れない楽しかった時間とか。

おもむろに旗を取り出し、言ってみる。

もどってこーい!
もどってこーい!
もどってこーい!

何度さけんでも、最後には行ってしまうのです。

でも、ふだんは口にしない「もどってこい」
長崎くんちで思いっきり叫んだおかげで、
今度はためらわずに言えるかも…と思いました。

いろんなあれこれ、モッテコーイ!


****************************************
貸切バス・オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
■銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka
****************************************

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする