goo blog サービス終了のお知らせ 

世界の彼方此方へ行きたい

気ままな旅の様子を綴っていきます

気の向くままに、旅の様子を載せていきます。

【移転先】Hatenaブログ  左サイドバーのブックマークよりご覧ください  https://nomimisa.hatenablog.com/

稚内港(2015縦断no6)

2015-10-14 | 日本

 

 観光に出かける前にふらりと港まで歩いてみました。礼文島まで約2時間、利尻島は1時間40分、どちらへ行く船か知りませんが「サイプリア宗谷」が繋がれていました。 

 

 礼文はお花、利尻はお山。それがふたつの島の観光の目玉らしい。 

 待合室に掲げられた利尻山の写真。2010年利尻・礼文を訪ねた時、利尻富士の姿はなく、この写真で「利尻山を見たよ」になったのでした。

 礼文島のお花の代表選手はこのふたつ。町長さんが応援よろしくと言っています。2010年、そんなお花を訪ね歩いたのが次の写真。その花はあったのですが、適期はすでに過ぎていて、このポスターのようなきれいな写真にはなりませんでした。

 

 JR稚内駅舎内のポスター。映画「北のカナリアたち」のロケ地と書いてあります。主演だった吉永小百合さんの大っきな写真も飾られているのでした。

 

 宿したホテルには「天然温泉天北の湯」大浴場あり、ゆっくり夜を過ごせたお宿でした。 

 宗谷岬に向かう大きなバスにお客さんは7名。ご夫妻、男性親子、単身者は私と女性ふたり。このコンパクトグループは行動すべてが流れるがごとし。快適な日々となるのでした。

 シーズンではないのでしょうか。昆布干しの風景には余りお目にかかれませんでした。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする