S家の別宅

夫婦ふたりきりになりました。ふたりの生活をこれから楽しみたいなと思います。

モスジーバー

2006-10-19 16:22:24 | Weblog
テレビで今話題になっている「モスジーバー」を見た。最初「モスジーバー」って?と思ったら、あるモスバーガーでは、あえて高齢者の従業員を使っていて、レジをしているおばちゃんは72歳と・・・・・

おじいちゃんも働いている。モスで働いているので、モスジーとモスバーでモスジーバー・・・・!
すごい、この日本語?を考えた人は天才や!と思った。
おばあちゃんもおじいちゃんもモスの制服がかわいくよく似合って、なにより生き生きして働いていて、マニュアルみたいな店員の応対ではなくて、ていねいであったかい応対をしていて、ああ、歳を重ねた人から学ぶものっていっぱいあるんだなあ、とすごくあたたかい気持ちになった。そしてこういう風に高齢者をあえて雇って、そんな造語まではやって、店の売り上げをあげている店長さんは、あっぱれ!と思う。
「あたしだってモスジーバーになりたいよ、と思ったおじいちゃんやおばあちゃんがいっぱいいるんじゃないかなあ?
制服もかわいいしね、でもこうやって社会のなかで、違和感がなく高齢者と若い人がまじって働いているのっていい。そしてそれが高齢者も、障害者も、若い人も、子どももみんなが共存して暮らせる社会が一番いいなあと思う。
おばあちゃんの入所している特別養護老人ホームはそれなりに快適に過ごせている。それでもそこにいった時には、なんだか時間が止まっているような感覚におそわれる。話せない寝たきりに近い老人が多いし、食事は半分が鼻からチューブでとっているので、食事のときは声をかけて食べさせている介護士さんの言葉だけが響いている。子どもの姿はめったにみかけない。そしておばあちゃんたちのベッドの枕元にはぬいぐるみ達が無言で在る。やはりここは社会という雑多な猥雑な喧騒からは隔離された世界なのだ。それは妙に不自然でもある。

いろんな先生がいて、いろんな生徒がいて、みんながお互いに認め合える、いじめという疎外のない学校になったら、社会もいろんな弱者も強者も共存できるほんとうのモスジーバーになれる。

自分のことしか考えない人々。

2006-10-18 16:29:18 | Weblog
きょうのきっこさんのブログには衝撃的なことが書かれています。
もしかしたら、政府筋に消される可能性も大ですが、そういうことがないことを祈りつつ、ブックマークに入れましたので、ぜひ飛んでいって見て欲しい!

これが事実なら100パーセント植草さんも同じ手口だろうということは、馬鹿でもわかる・・・・・・
これがこの「美しい国へ」としらじらしく言っている、どこかの羽二重もちみたいな顔の人の裏の顔でしょう。飛んでいったら消されているかもしれませんが、そうしたらごめんなさい。イーホームズの藤田社長も植草さんと同じ目にあっているとわたしは思います。
いったいこんな国に、言葉は過ぎるかもしれないけど、北朝鮮みたいな自由のない国を批判できるのか?とさえ思ってしまう。


きょうは朝から長袖Tシャツを裏返しに着ていて、タグが襟のところから出ていたのに、銀行へ行ったり、郵便局へいったりしていた。どうも長年着ていたTシャツなのに、色が褪めていたはずなのに、きょうはクリアーだなあと朝から思ってはいたものの、忙しくて深く考えなかったのだ。さっき気づいて着なおしたけど・・・・・・・まあ、今は裏返しみたいな服もいっぱいあるからいいか・・・老化現象をおこしているようなわたしです。


こだまの秋

2006-10-17 16:52:05 | Weblog
こだまは最近てんてんと寝場所を変えている。
たぶん温度によって一番快適なところを探して寝るのかもしれない。おとといは息子の部屋の押入れのなかで、寝ていたと思うと、きのうは二階の廊下の押入れのなかに寝ていた。猫はせまいところが落ち着くみたい。これで、ほんとうに寒くなるとコタツをつくるので、コタツにもぐりこんで寝ている。
横にあける戸は、すきまがあれば、前足の両手を人間みたいにさしこんで、自分で開けてしまう。
うしろからみているとその姿は、えらく人間っぽくて、おもしろいのだ。

猫アレルギーの次女のそばで寝てくれないほうが安心なんだけど、どこに寝ているのかわからないときは、まだ帰ってきていないのかなあ、と思って夜おそく帰りがおそい娘を心配するのとおんなじ気持ちになって、探し回っている母なのだ。
家族が増えると心配も増える・・・・・?

だけど、こんなに毛っ毛だらけで、なんで寒いのか・・・・不思議だ。こだまがコタツに寝ている冬は家族が裸足でコタツのなかで、こだまの毛っ毛をなでまわす・・・・・・この感触がやたら気持ちいいみんなにされると起きて、足に噛みいたりしてる。
おかしいのはお父さんがおならをしたりすると、あわててコタツから出てくるんだけど、それを見るとおかしいけど可哀想になるよ。


会社でミスをしてプリンターを故障させてしまった・・・・
社長(家ではお父さんだが、会社では上司)は、経費の無駄遣いはかなり怖い・・・頭から雷が落ちる。
くそーっ、リベンジは家に帰ってからだ。(家では上司ではないのだから)それでも自分のミスなのだから怒鳴られても仕方ないが、それにしても怒り方にも限度はある。

教育基本法より教育現場の大人を改正しろよ!

2006-10-16 16:46:11 | Weblog
子どもたちが「いじめが原因です」と書いた遺書を残し、自らの命を絶っているのに、学校や教育委員会の大人たちは、なぜそれを認めようとしないんだろうか?不思議でしょうがないし、保身に走る大人という身勝手な生き物のいやらしさを感じる。
大人社会は責任を上がとるのが常識だから、結局教育委員会なるものは、責任とらされる人たちがどうしても保身に走るんだろうけれど、本当に責任を感じなければならないのは誰かを、きっちり考えるべきだろうと思う。
そして小学生や中学生がまだ人生を歩き始めたばかりの命が、自殺するという日本の社会はどこか、ほんとうに大きく狂っているよ。
希望という言葉が死語になってきているような、寒い気持ちになる。教育基本法を改正するまえに、教育現場に立っている大人を根本から改正しろよ!と思う。
そして責任の取り方じたいも見直していかなければいけないだろうと思う。どうか子供たちが自殺するなんていう社会がなくなりますように・・・・

きのうの日曜日はお昼にババちゃんに会いに行った。最近はいつも寝ていてなかなか目を開けない・・・・介護士さんがベッドにいるときは起きているのに、食堂に連れてくると寝ちゃうんですヨねえ・・と話してくれた。かまとおばあちゃんみたい寝ていてもご飯をちゃんと食べられるといいんだけど・・・・

午後は近くの日本百景になっている棚田に娘とカメラを持ってでかけた。すごい数のかかしが出迎えてくれて、地域の人たちのがんばりもすごい!と思う。棚田は半分くらい稲刈りが終わって、見下ろすと美しい秋の風景がひろがっている。深呼吸して空をみあげるとすごくすがすがしい!わーお\(´`)/


帰りに近くの業務用スーパーによったら、びっくりするほど、すべてが安い!
500グラムで、540円のオーストラリア牛肉の塊をあまり安いから眉につばつけながら買ってきて、ローストビーフを作った。これがめちゃおいしいので、自画自賛してしまった。あっぱれ

目覚めましょう!お国のために・・・ってか?

2006-10-14 16:41:31 | Weblog
鳥肌実と電撃ネットワークが長野にきて、長女が友だちと見に行った。わたしも行きたかったんだけど、なんとなく母といっしょはこっぱずかしい・・・・という意識が娘にはあったらしく、友だちを誘って行った。

長女もわたしも鳥肌実が好きで、変なところは親子で似ている・・・・鳥肌実じたいが変だからだ。それでも彼は変だけれど、まっとうなことを叫んでいる。

鳥肌実についてなんとなく興味ある人はブックマークから飛んでってみてね。だけど・・・・その後は責任とりません。

電撃ネットワークは過激なことをしてますが、(禿げ頭にホッチキスで一万円札をとめてたそうです・・・耳には千円・・?)長女はめちゃくちゃおもしろかったそうで、すごく元気が出て、あしたからまた仕事がんばれる!とか・・・(変なもんで勇気出ますなあ)

生きてると元気がなくなったり、落ち込んだり、めげたりしながら、それでもちょっとしたことでまた元気がでたり、笑ったりしながらしばしがんばれるもんです。

きょうはきのこのシチューをつくろっと。

本質はどこかで深くつながっている。

2006-10-13 16:38:56 | Weblog
きのうからまた再度始まったコトー先生のドラマは、大好きなドラマだ。
主演の吉岡秀隆さんは、すごい俳優さんだと思う。彼の出演する役に一分のすき間もなく、ぴったりとはまり込んでしまう。そのまま彼は役柄の人生を地で生きている人になってしまう。
だいたいの役者さんも女優さんも役にぴったりでうまい人はたくさんいるけど、彼のように隙間なくはまってしまう人はそんなにいない気がする。
そのすごさゆえに彼は「北の国から」の純くんから、当分離れ得なかったけれど、もうコトー先生からもしばらく離れることは無理だろうとさえ思う。だからこそ、このドラマはまた放映されることになったのかもしれない。

泣いてしまう・・・・わーっと泣くのではなく、のどもとに塊りがつかえたようになって、しめつけられる。
剛洋くん役の富岡涼くんという子役の男の子も、演技がすごい!吉岡さんタイプの俳優さんかもしれない。前回では小学生でまだ幼かったのに、今回は大きくなって声変わりもしていて、顔が少しほっそりした。あのままこのドラマの人たちは実際に生きて生活していたとふと考えてしまうほど、リアルだ。
南の島の海も空もとてもきれいだ。人々があたたかい、そして生きることに前向きで、地位とか名誉とか権力とかそういうものと異質な本当の人間の生きる意味みたいなものをあぶりだして、透かしてみているようなドラマだ。


次女もやっと風邪がなおりかけて、また必死に勉強稼動!それでも本調子ではなくせきがでるしで、浮かない顔をしている。受験生はけっこう精神も不安定?食欲はでてきて、七福神漬けもおいしく漬かったので、ご飯はたくさん食べている。

最近、「写真論」を読んでいて、これがなかなか深くておもしろい・・・・詩にもぴったりあてはまる。
本質はすべてとこかで繋がっているんだ!

奇跡の生還?!

2006-10-12 16:59:08 | Weblog
病院での再検査の結果が出る日で、正直覚悟していた。ガン宣告を受けた場合どういうふうにあと生きようか?までいくつもシュミレーションを想定していた。きのうの夜、お父さんが「いいじゃん、もう半世紀も生きたんだから」・・・・・・あははは・・・
それは自分で言ってこそ、カッコいいせりふであって、人から言われると落ち込むよ。

しかし、きょう病院へ行ってわたしは奇跡の生還を?はたしたのでありました。よかったよお、


とりあえずまだ生きれることにあいなったので、またのんべんだらりと暮らすことになるだろう。

シナリオを書いている人がいるようなタイミングのよさで、北朝鮮が核実験?をし、経済制裁が臨検にまで及ぶと、攻撃されたら日本は憲法上、攻撃できないから、憲法改正ととんとん拍子で、安部さんの本丸にいってしまいそうな勢いで、なんだかなあ、タイミング良すぎないか?と考える。
このあいだもミサイルをぶっ放して、総裁選から福田さんがおり、安部有利になったのもタイミングが良すぎ・・・・・・
ゆうちょうに論議して、憲法改正を考えるひまなんてないんだと言いそうな勢いで国民はまた丸め込まれて?しまうのではないかと、もしシナリオができていたらやっぱり世界はひとにぎりの人間に動かされているとしか思えなくなる。防衛費はどんどん増えて、国を守る為だからと税金もあげられるだろう。

長野県の田舎の郵便局はどんどん集配をしなくなっていく。これが郵政民営化として国民に返って来るプラスなのだろうか?道路公団だって、無駄な道路を作らないがために民営化したのに、結局は道路はどんどん作られることになった。いったい民営化して得をするのはどこのどいつだったんだ?と言いたい。憲法改正して、本当に国民はプラスなのか?


奈良の楓ちゃん殺害の小林被告は毎日数珠を持って、楓ちゃんのために読経し、そして「命日までには死刑を執行してほしい」と手紙を法務大臣に送ったことを新聞で読んだ。少なくとも罪を死刑で補おうとしているような気がしてきた。きのうわたしが書いた自分へのベクトルも断ち切ったのではというのは、少し違っているかもしえない。哀しい思いにとらわれるなあ。

おかゆはやさしい味がする

2006-10-11 17:01:10 | Weblog
きのう新しく始まったドラマを見ていた。自閉症の男の人が動物園で働き始める物語。
スマップの草なぎくんがとても気合が入った演技をしていて、引き込まれた。長女の働いている施設も自閉症の人が大勢入所しているので、こういうドラマで、自閉症の人たちへの理解が深まればいいと話していた。
障害を持って生まれた人がちゃんと生きられる社会が本当に成熟した社会だろうなと思う。


次女は熱が高くて、いつもご飯が大好きな子があまり食べられない・・・・・ほんとうにご飯が大好きな子で、パンはほとんど食べたことがなくて、保育園の七夕の短冊に(大きくなったらおにぎりになりたい!)と書いていた・・・?となりには「大きくなったら花やさんになりたい」という友だちの短冊が揺れていた・・・・大根や青菜を入れておかゆを作ってあげたらどうにか食べられた。お父さんは「知恵熱がでたんじゃないの?」とからかっていたけど・・・・


北朝鮮のような国は、いろんな国からのベクトルを断ち切って、どんどん孤立していくかに見える。それは人も同じで、発信されたものを遮断し、いろんな繋がりのベクトルを断ち切って、どんどん孤立していく。それはもうどうにもならないのだろうか?
内側へ内側へと入っていく心をどうにか外に開いてあげたいのに、そういう発信が遮断された時、自分の無力さも感じるけれど、人の心は鉄よりも硬いものになってしまう。
けれど人はひとりで生きているわけではなくて、いろんな人たちと共鳴したり、反発したりしながらそれでも人と関わって生きているし、それは国でも世界中の国々と関わりながらしか世界で生きてはいかれないのだから、手をさしのべたものに手をさしのべて握手するべきなのに・・・・・
奈良の楓ちゃん殺害の小林被告も「早く死刑になりたい」「更正は無理だと思う」とみずからベクトルを断ち切ってしまった。同じような事件で大阪の小学校で刃物を持って何人も殺害した犯人も「早く死刑になりたい」という自らの希望で死刑はあっというまに執行された。生きているということは、自分をも遮断してしまうものではないはずだ。こうしてすぐに死刑が執行されたのなら、犯人の今まで生きてきたものは一体何だったんだろう?孤立して周りを遮断してしまい、硬い殻の中に閉じこもってしまった心はあまりにも哀しいな、と思う。
世界が遠のいていくことよりも、行動する身体が世界を組織し、世界を取り込むことができることが生きているということだろうと思うから。

連休明けはしんどい。

2006-10-10 16:53:18 | Weblog
高校生の次女が風邪でダウンしてしまった・・・・きょうは学校を休んで寝ている。
とくべつに受験生に気を使って来なかった母で、体調管理はどうしても自分できちんとしてほしいと思っているんだけど、熱が高いとちょっと心配・・・
がんばって勉強しずぎたのか?睡眠不足なのか?受験生はどうしても睡眠時間を削られるから体調管理が大変だ。

安部さんが靖国神社に参拝に行ったか行かないか、行くか行かないかをあいまいにしておくのは、今のところそれでいいと思う。中国や韓国とトップどうしが話ができる方がずっといい。
あいまいにしたから、会談ができたんだろうと思う。笑いながら握手をするのは、見ているとほっとする。北朝鮮という国の近隣国としても、うまく協力してやっていかなければならない状況にもなってきたし。安部さんが中国、韓国に行ったから、核実験も合わせてやられたのかもしれない、わたしは一気に北朝鮮の独裁体制が崩壊して、国民がもっと自由になれて、横田めぐみさんや拉致された人たちが戻ってこれたらすごくいいのに・・・・・と思う。
今まで、脱北者の人が書いた本も何冊か読んだけれど、それはひどい国でとくに体制に反した人たちは地獄のような収容所生活をさせられている。
悪いのはどこの国もトップだけで、国民はどんな国の人たちも必死に生きているのだから・・・・・・

どこの国に行ってもわたしはそう思う。普通の人々はみんな必死に生きているのを感じる。

七福神漬けと核実験の日

2006-10-09 17:21:02 | Weblog
朝からがんばって七福神漬けを作っていた。家で作った福神漬けはとてもおいしいのです。
あまり甘くしないので、ご飯のお友だちには最適です。我が家は野菜を七種類入れるので、縁起がいいと自分では思っていて、七福神漬けとあえて呼びます。
どっさり作るので野菜を切るだけで、すごく大変なので、気が向いた時。、時間のある時にしか作りません
ごぼう、大根、人参、なす、きゅうり、レンコン、しょうが、あとはしょうゆや砂糖、みりん、などで漬ければ完成です!

お昼ごろ北朝鮮が核実験をしたとのニュースをテレビでやっていて、この国の国民はかわいそうだと思った。こんなことにお金をかけて、国民を世界から孤立させ、飢えさせ、いったい何を望んでいる国なのだろうと不気味な気がする。


午後はとなりの町で中学校を丸ごと美術館にするというイベントをやっていたので、娘たちと見にいきました。アサヒビールや朝日新聞が協賛していて、中学生と、作家の人たちがいっしょにコラボしていろんな作品を創っていて、とてもおもしろいなあと思ったし、なによりそういう中学は、なんだかとてもゆとりがあるような気がした。

このイベントは日本中で開催されていて、中学が丸ごと不思議な空間を所有した美術館になっていて、楽しい!

こうして連休の一日が終わった。さあ、夕飯を作るか!