靴下にはそっとオレンジを忍ばせて

南米出身の夫とアラスカで二男三女を育てる日々、書き留めておきたいこと。

全員で共に過ごす時間について

2012-01-18 00:57:00 | 子育てノート
子育てに関わる最小単位の集団(家族・親子など)を充実させていくには、集団全員で共に過ごす時間、そして一人一人と向き合う時間、この二つをいかに作り出すかが大きい。

家族全員で共に過ごす時間について。

家の場合は、食事の度に皆で向い合い共に過ごす、ということが難しい。朝はほとんどの場合夫は既に出かけていて私も朝ごはんだ弁当だと台所でばたばた、夜は習い事に宿題、年齢の違う子ども達のリズム、腹をすかせて帰宅する夫、それらをうまく合わせ皆で座れるように食事時間を整える、というわけにはなかなかいかない。車の中で上の子達と食事、ということだってある。「典型的なアメリカの家族」といえるかもしれない。

8年間続けていることに週一度金曜日の夜には必ず皆で揃ってゆったりと食事を楽しむというのがある。最初の数年は難しかった。週の最後で疲れきっていたり、昼寝を逃した小さな子が駄々こね続けたり、電話で長話をしたり、様々な遊びの誘いを受けたり、新生児を寝かしつけながらもう起き上がる気力もなくなったり。何もそんな家族の時間なんてものに拘らずともそれぞれ楽しめばいいじゃない、皆の都合がたまたま合った時に一緒に向き合えばいいじゃない、などと何度思ったことか。

それでも続けることでここ数年ほどはそれほど難しいと感じることがない。多分この5年間ほどはほとんど一日も欠かすことがなかったのじゃないだろうか。家族のリズムになっている。下の子達はこの日を指折り数えて楽しみにしている。家族を支える一つの大きな柱のよう。この金曜日の夜を境に一週間が回る。

パンを焼き、シャワーを浴び少しエレガントに装い、テーブルもいつもよりきちんとセットアップして。キャンドルに火をつけ感謝の言葉を言い合い、皆で歌い、から始まり、食事をしながら様々な話へ。その週にあったこと、次の週の予定、心の整え方や人生について。最近は上の子達と共にあらかじめその夜話すトピックについての記事を読んでおいたりすることも。食事の後はリビングへ移動し暖炉の火をながめながら。

こんなに無理して続けることにどんな意味があるんだと頭で抵抗することは何度もあったけれど、続けてきたことの実りは想像をはるかに越えるものだったと今ひしひしと感じている。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (旅人パンダ)
2012-01-18 05:22:35
集団全員で共に過ごす時間、そして一人一人と向き合う時間、この二つをいかに作り出すが大きい~本当におっしゃる通りですよね!
返信する
Unknown (ヨーキ)
2012-01-19 13:54:34
家族全員での金曜日の恒例の夕食を何度か共にさせてもらって本当に良いなと思いましたよ。
子供たちはシャワーで体を清め、きれいな洋服のおめかしに心弾ませてツヤツヤの嬉々とした笑顔が思い出されます。神妙な顔つきで食前のお祈りを家族揃ってやる習慣はず~とず~と続けて欲しいです。大人に成った子供達にとってもこの習慣は良いものをもたらせてくれるものと思いす。ママは凄く凄く忙しいけども子供達と同じようにおしゃれするといいかもね。子供たちの瞳がもっと輝くと思います。
返信する
旅人パンダさんへ、コメントありがとうございます! (マチカ)
2012-01-21 01:04:12
出すが、「か」がぬけてましたね。本文訂正しました。

この二つの時間、作っていくよう心がけたいです。いつもありがとうございます!
返信する
ヨーキさんへ、コメントありがとうございます! (マチカ)
2012-01-22 20:08:17
ヨーキさんと特別なときを共に過ごせたこと感謝しています。子ども達、シャワーを浴びさっぱりとしてドレスに袖を通し毎週ちょっと特別な気持ちになって向かい合います。食前にキャンドルに火を灯しながら感謝の言葉を言い合い、ああこうしてまた一週間無事終えることができたなあと。リセットになってます。

これから上の子達が大きくなるにつれ難しいこともあるでしょうが、続けていきたいと思ってます。彼ら彼女の思い出の中に残っていくのかもしれないですね。

ここ2年ほど私もちょっと普段着ないようなドレスを着たりしてます。ヨーキさんにいただいたフォーマルな服なども。(笑)本当ですね、子ども達の目も一層輝きます。ママもフル参加しているのだと。

ありがとうございます。感謝を込めて。
返信する

コメントを投稿