靴下にはそっとオレンジを忍ばせて

南米出身の夫とアラスカで二男三女を育てる日々、書き留めておきたいこと。

近況整理、慈悲に満ちた友人の目

2013-11-24 10:35:51 | 今週の整理
1.今週はマイナス20度!近くが続いた。朝、いつも外に並び、鐘がなるとクラスごと列になって順番に校舎に入っていく子供達。「今日は屋内で並ぶんじゃないかな、この寒さ」と言いながら学校に着くと、皆外で並んでいた・・・。「ほら、私達アラスカンだから!」と元気に車を降りて行く次女と三女。放課もきゃっきゃと外を走り回ったそう。ビバ、アラスカン!


2.次男四歳、本をよく眺めているのだけれど、「読んであげようか?」と言っても断ること多し。なぜだか聞いてみると、「だって、ママ寝ちゃうもの」と・・・。確かに、普段あまり座るということがないので、ぽかぽかとした次男とくっついてソファなんかに座り、ほっかりした子供絵本などを読み始めると、つい最後までいかず眠ってしまうこと何度か。途中から無意識に夢の話などしていたりして。(笑) はっと目が覚め、いかんいかんと再びあれやこれやに取りかかり、本は一体どこへやら。

思えば、私にとって子供への読み聞かせは、「睡魔との闘い」だったとも言えるかもしれない。重いお腹を抱えながら、赤ちゃんを抱きながら、山積みの洗濯食器を横に、寝不足の目をこすりながら。絵も内容も素晴らしい絵本が多いのだけれど、とにかく身体がついていけない。

夜だけは、夫と交代で、毎晩ベッドに並んで横になりながら、一冊は読むことにしているけれど。上の子達が大きくなるにつれ、下の子達に読んでくれることも増え、下の子達、幸せです。


3.次女が、「今日のMrs. C(社会面・情緒面のカウンセラー)、こんなTシャツ着ていたよ!」と教えてくれた言葉。
 
「90%聞き、10%話なさい。神が二つの耳と一つの口を与えてくれたのには、理由があるんですよ。」

子ども達の目に、いつもはっとさせられるメッセージ焼き付けてくださって、ありがたいです。



4.友人と、ティーンの話になり、あの言葉遣い!あの反抗的な態度!もう昔のあの子達じゃないよねと。

能力的なことをいえば、身体的にも頭脳面でも、子供のほうがどんどん先へ行く。それは子供達自身が日々感じていることだろう。

親の相対化を、着々と進めて欲しいなと思う。いい面もあれば、よくない面もあり、強いところもあれば、弱弱でもあり、親も全く完璧なんかではない、世界中にたくさんいる人々の中の一人。これからどんどん外へ出、様々な体験をし、ますますそう実感として捉えられるようになって欲しい。

子供から親への繋がりというのは、最終的には「慈悲」のようなものだといいなと思う。「尊敬」でも、「服従」でも、「道徳」でもなくて、「慈悲」。

子供達の水泳帰りに、雪道を歩きながらそう言うと、友人が吹き出した。笑いながら私を見る友人の目に、「慈悲」があった。(笑)



5.今週は、八日間のハヌカが始まり、木曜日には感謝祭、そして四連休! この時期毎年わいわいと集まるのだけれど、今年は家族でゆっくり過ごそうかということに。感謝祭が終わり、二週ちょとすれば冬休み! そしてクリスマス! 車に乗るたび、クリスマスソングを聴きたがる子供達、ああこの時期がまたやってきたなと思う。クリスマスにはわいわいと集まろうねと友人と予定を立て。年末に向け、賑やかな日々となりそうです。


今日は朝から長男床屋、その足で長女とNPO。夕方から長男ロボティックス。明日はそりに、宿題課題に、下の子達は誕生日会!


皆様の一週間が素晴らしいものとなりますように!

Have a wonderful week!



日常風景:

そり!

長男と友人君。14歳も大いに楽しめます。

僕丸いのでね。


私は長いの。


空気を入れた浮き輪みたいなのもあり。


ひゃっほ~とこんなものも。


よいしょ、


よいしょと坂を上り。


夕焼けに氷の上。




三女のクラスでスナックの時間に用いるナプキン、二週に一度一クラス分お持ち帰り。洗濯してたたんで姉妹。


昨夜のファミリーディナーパン! by 三女


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mirumiru)
2013-11-24 13:23:13
Mrs.CのTシャツに書かれてあった言葉、そのまま我家の息子たちに見せてあげたいです。私が話して教えてあげるのではなく、向こうから歩いてくるMrs.Cのシャツをみて気付いて欲しいな~と思いました。


「子供から親への繋がり」非常に興味深いです。ここでは、年上には服従とも言える尊敬を持つ文化があります。確固とした上下関係ですね。我家でも、そういう風が吹いています。
納得いかない部分かなり苦しめられています。私個人的には、双方のいい文化は生活に取り入れ、納得いかない部分はスルーしたいなと思っています。
「慈悲」いいですね。そうすれば、もっと優しい心で人と接せられますね。

返信する
mirumiruさんへ、コメントありがとうございます! (マチカ)
2013-11-25 01:05:27
確かに、親が言葉で伝えるより、こうして第三者がさりげなく示したことが、子供の心にすっと入ることありますね。

Mrs.Cが「あなたそういったTシャツどこで手に入れるの?」と他の先生に聞かれ、「ネットで購入するのよ」って言ってたよ!と次女が教えてくれたことがあります。

颯爽と「向こうから歩いてくるMrs.C」、多分他の学校にもいらっしゃるのでしょうね。息子君たちもいつか出会う日も来るかもしれません!

「双方のいい文化は生活に取り入れ」、本当にそう思います。「服従」「尊敬」という確固とした価値観がまだしっかりとあるということも、またいい面がありますね。オーソリティーへのそういった姿勢が、どこか遥かかなたへ飛んでいってしまったように思えるこちらにいると、そう感じることもあります。頭で納得できずとも、従う、それは時に必要なことでもあり。特にまだまだ小さな頭の子ども達にとって。

それでも、納得できないというmirumiruさんの気持ち、よく分かります。文化的価値観の違いの間で、特に身近な親族の方となると、その苦労も大変なものだと思います。

「双方のいいところ」を生かされようとされるmirumiruさん、応援していますね。

「優しい心で人と」、本当ですね。周りに慈悲の心を持てる子に育ってくれたらな、そう思っています。

いつもありがとうございます。そちらも随分と涼しくなったのでしょうか。薄着でクリスマス、を想像してみる、アラスカンな私です。我が家は今日もそりです。
今週も良い日々をお過ごしくださいね!
返信する
Unknown (たまごん)
2013-11-25 07:57:46
こんにちは!
さすがにアラスカ、寒そうですね。
オレゴンも寒くなってきたんですが、アラスカに比べると可愛いもんです。

「慈悲」そうかもしれないですね。哀れみ。。。
「あたしゃ、まだまだもうろくしてませんですわい!」って、サロンパスを眉間に張って言う自分を想像して笑いました。

子供が小さい頃にある親のイメージは、大きくなるにつれ、段々と変わっていくんでしょうね。慈悲を持ってくれて、労わる気持ちがあるのならば、それが一番なのかもしれないですね。
返信する
Unknown (たまごん)
2013-11-25 08:03:15
訂正

眉間じゃなく、こめかみでした。
返信する
Unknown (エリン)
2013-11-25 17:13:11
絵本読むと眠くなる・・・分かります。自分の優しい声が子守唄のように聞こえてきて、自分で自分を寝かしつけ、みたいな(笑)。私も娘が幼児だった頃、読みながら意識飛んだことが何度か・・・突然脈絡ない言葉を口走り、ハッ!?と我に返ってました(笑)。

カウンセラーの先生のTシャツにあった言葉、ううむ、深いな・・・。子どもに伝えたい&自分の耳も痛いです(苦笑)。
返信する
たまごんさん、コメントありがとうございます! (マチカ)
2013-11-27 03:23:25
こちらも今週はマイルドです。今朝もマイナス3度ほど。これでなんて暖か~いと感じてしまうアラスカンです。(笑)

あはは、サロンパス姿のおばあさん。私自身のその姿も結構リアルに想像できてしまいます。そして今でもそれと大して変わらないことをしているのかもしれないなと思うことありますね、正直言って。(笑)

五人にもみくちゃになりながら「慈悲なんだよねえ」と遠い目をして言う私を見、笑う友人の目が温かかったですよ。(笑)

自分の枠組みの中から上下をつけ切り捨ててしまうのでなく、枠組みを超えたところに、全てが横並びになっているような風景が見えるようになってほしい、そう思っています。

ありがとうございます。たまごんさん家もターキー焼くかな。感謝祭お楽しみくださいね。
返信する
エリンさん、コメントありがとうございます! (マチカ)
2013-11-27 03:36:33
エリンさんの読み聞かせ書庫、半端じゃないですよね。そんなエリンさんでも、「分かる!」という時があるなんて。というより、読み聞かせ量が多いだけに、そんな時があるのも自然なのかもしれませんね。

「自分で自分を寝かしつけ」、ああもうしょっちゅうです。四歳児が、「寝ちゃうからいいよ」と拒否するくらいですからね。(笑)

「脈絡のない言葉を口走る」これがまたあとから繋げ合わせてみると、結構面白かったりするんですよね。まあ子ども達には大迷惑ですが。

Mrs.C、颯爽として日々メッセージを振りまいてくれます。短いながらも深く届く言葉ってありますね。私も耳も口も痛いです。

こうして訪ねてくださってありがとうございます。これからも遊びに行かせてくださいね。残りの週も良い日々を!
返信する

コメントを投稿