NLP自習室

NLP自習室はNLPを自ら学び練習する場です。NLPは行動や心理的な状態を自分にとって望ましいものに変化させる道具です。

第110回 言葉と意味

2013-09-03 06:05:48 | NLP
2013年9月3日(火)5:30から約30分間

◆内容
 言葉と意味について学びました。

 テキストは、「NLPのすすめ」を使いました。

◆学んだこと
 言葉は人に映像や音や感情を起こさせる力を持っている。
 言葉は私たちの心を楽しくも不愉快にもする。
 単語は元から意味を持っているのではない。私達は一生の間に単語に物や経験にアンカーされた連合を用いて、意味を与え続ける。
 私達は誰も同じものを見ないし、同じ経験をしない。
 単語は違う人には違った意味を持つ。
 「言葉が本当に意味するものは何か?」という問いに対する唯一の答えは「誰にとって?」である。