goo blog サービス終了のお知らせ 

次女の誕生日!

2014年07月16日 23時49分53秒 | 日記

今朝は梅島駅からスタート!

昨日の「92周年の記念講演会」の興奮収まらぬままの宣伝でした。

でも、きょうは初めて携帯マイクを使いました。

駅周辺に住人がいて、昔「朝からうるさい!」と苦情を受けてからず~と肉声でした。しかし携帯マイクなら性能もよくなっていて大丈夫だろうと、本日から使ってみました。

少々遠慮して音量を絞っていたせいか、全く問題なし=聞こえてなかった ということでこれから毎回使用することにしました。

私としては地声より相当楽ですし、駅に向かう地元の方には聞こえているようで大いにアピールになると思いました。

明日は朝宣伝がお休みの日!次女のお誕生日を口実にガンガン飲んでしまいました!オメデトウ

母は、明日からまたがんばるぞ~!


日本共産党創立92周年記念講演会

2014年07月15日 21時47分18秒 | 日記

今日の「日本共産党創立92周年記念講演会」は足立の日本共産党地区委員会でライブで視聴しました。

「戦後最悪の反動政権」=志位氏

時事通信 7月15日(火)21時3分配信

 共産党の志位和夫委員長は15日夜、東京都内で行った党創立92周年の講演で、安倍政権による集団的自衛権行使容認の閣議決定について、「亡国の政治だ。時の政権の一存で海外での武力行使が底なしに広がる。歴代自民党政権の中でも戦後最悪の反動政権だ」と批判した。
 志位氏は集団的自衛権に加え、原発再稼働、沖縄県米軍普天間飛行場移設、消費税増税への反対で、保守層とも連帯する「一点共闘」を進める方針を示し、「安倍政権打倒の国民的大運動に合流させよう」と強調した。 

「安倍政権打倒!」に鳴り止まぬ拍手。

戦後最悪の反動政権。一日続けば続いただけ国民に災いをもたらす。

気合の入った志位委員長の講演に感動です!

 

実は本日、お誘いしていた方が熱中症になってしまい来られませんでした。

残念ですが、早く回復されて元気になられることを願うばかりです。

今朝の大島都議との朝宣伝です。

今日の講演を力にまた明日の朝宣伝がんばります!

 


熱中症対策 「全庁をあげてとりくみます」

2014年07月14日 21時39分19秒 | 日記

日本共産党の提案が実現
 

 足立区には熱中症対策の総合的なとりまとめの部署がなく、救急搬送や被害状況の把握さえ行われていませんでした。 昨年も7人の方が熱中症で亡くなっていて、そのなかの3人は、クーラーがあってもつけていない中で亡くなったということで、区議団として昨年8月に改善の申入れを行いました。
 

 今議会6月20日の厚生委員会には、日本共産党の要望が実り、「全庁をあげて熱中症対策を行う」ために、区が熱中症対策会議を設置することの報告がありました。
 縦割りの弊害をのりこえて、子ども・教育・文化・スポーツ・住区センター・環境・公園・高齢者・保健所・報道広報・財政など、関係するあらゆる部署が集結し、「課題の共有と、必要な対策の調整、区民への情報提供や注意喚起」を行うものです。

区の熱中症対策(主なもの)

【情報提供・注意喚起が大きく前進】
●広報(6月号)で熱中症対策を掲載
●区の対策をまとめてホームページに掲載
●後期高齢医療保険料の通知と併せて熱中症対策のリーフレットを同封、69000人の高齢者に注意喚起

各分野の取り組みや改善内容】
●学校ー熱中症予防サイトの実測値が危険水準に達したら、区が各学校に運動中止等の情報を防災無線FAXで流す
●保育園等ー注意喚起や情報発信
●公園ー有料施設(生物園や交通公園、スポーツ公園など)には熱中症の情報を掲示。他の施設も管理者に情報提供。
●スポーツ施設ー屋内施設は館内放送で注意喚起。屋外施設は、管理人の携帯電話に連絡、利用者に注意喚起
●地域学習センターー注意喚起のために「熱中症予防情報」を掲示、館内放送も行う。
●住区センターー熱中症シェルターとして誰でも気軽に利用できるようにする。ミネラルウォーターのタンクを設置(希望施設のみ)
●高齢者ー地域包括支援センターが保冷マクラを貸与。民生委員が気がかりな世帯を訪問。対応を呼びかける

今朝の千住大橋駅での宣伝で「暑いのにご苦労様!」と冷たいお茶の差し入れをいただきました。

元気百倍!ありがとうございました

 


子どもたちと夕食会

2014年07月13日 20時43分25秒 | 日記

今日の夕食は長女も入れて地元の「はま寿司」で夕食会!?

海鮮茶碗蒸しから始まってガンガン食べました。

みんな二十歳を過ぎていて、飲めない訳ではないのにビールを飲んだのは私だけでした??

私も明日から朝宣伝もあるので程々にして帰ってきました。

明日からまた忙しい日々が始まります!


納涼会

2014年07月12日 20時38分26秒 | 日記

今日は千住地域での「あゆみ後援会」主催の納涼会でした。

一部では大島都議と私が都政・区政の報告をし、二部ではカラオケ大会。

参加したみなさんは歌が上手で盛り上がりました!

納涼会をあゆみ後援会でやったのは初めてでしたが、これからもこういう楽しい催しを行っていこうと思います!

私も一曲歌わせてもらいましたがまだまだです。

でも楽しく歌うことがなによりですよね