東京都後期高齢者医療広域連合議会は1月31日、75歳以上高齢者の医療保険料を、4月から1人当たり1635円(1・7%)値上げする条例と予算を可決しました。 日本共産党の議員(狛江、清瀬選出)は反対しました。
均等割2・1%上げ
2018年度~19年度の保険料は均等割で4万3300円と、900円(2・1%)上げる一方、所得割は8・80%と0・27%引き下げました。 これにより保険料は単身で年収168万円の場合、1万3000円と2600円(前年度比25%)の値上げ、2人世帯で年収211万円の場合9万4200円と9800円(11・6%)の値上げになります。
年収153万円では4800円負担増
日本共産党は、病気になりがちで医療費がかかることが避けられない75歳以上の高齢者にとって、相次ぐ医療制度改悪は受診抑制と健康破壊につながると述べ、広域連合として窓口負担の2割負担化に反対する意見書を国に出すべきだと迫りました。
211億円の財政安定化基金を活用すれば
日本共産党は、年収153万円以下世帯が被保険者の55%を占めていると、高齢者世帯の実態に触れるとともに、特例軽減措置の縮小・廃止の影響をもっとも強く受ける年収153万円~211万円世帯では1人当たり4800円の負担増になることを指摘。 211億円の財政安定化基金の一部を活用すれば軽減措置は継続できると求めました。