「さんぽみちプロジェクト」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
「和歌山の空は大きい」 自然への着眼が魅力発見の鍵に
(2011-06-26 14:12:17 | WAKAYAMA NEWS HARBOR)
産婦人科学会出席のため大阪からお越し... -
和歌山軌道線廃止から40年 現存する広島の路面電車の今
(2011-07-04 22:08:34 | WAKAYAMA NEWS HARBOR)
和歌山から広島へ移り住み3ヶ月が経ち... -
雑賀衆の精神が残る 島根県松江市雑賀町
(2011-07-18 19:19:23 | WAKAYAMA NEWS HARBOR)
島根県松江市雑賀町(さいかまち)。こ... -
衛生感覚の見直し 試食の際、気をつけて!
(2011-07-24 15:24:19 | WAKAYAMA NEWS HARBOR)
毎年3月中旬に和歌山近鉄百貨店で「全... -
原子爆弾投下から66年 和歌山県民による慰霊の心(広島市・三瀧寺)
(2011-08-01 13:19:01 | WAKAYAMA NEWS HARBOR)
広島市西区にある三瀧寺(みたきでら)... -
和歌山へ行った気になれる コミュニティ放送をサイマルラジオで
(2011-08-09 15:33:20 | WAKAYAMA NEWS HARBOR)
兵庫県出身で広島県に住む阿部創志郎さ... -
平和を考える機会に 鎮魂の祈りに包まれたヒロシマ
(2011-08-14 13:27:07 | WAKAYAMA NEWS HARBOR)
8月6日午前8時15分。サイレンの音と共に、ヒロシマは鎮魂と平和の祈りに包まれた... -
夏の思い出を話そう 私たちにできる観光発信
(2011-08-22 09:08:22 | WAKAYAMA NEWS HARBOR)
沖縄県の農作物を「めっけもん広場」で... -
夜の風物詩の確立は、観光促進に有効 呉市・屋台街の取り組み
(2011-08-29 20:35:29 | WAKAYAMA NEWS HARBOR)
広島市から電車で1時間。戦艦大和の建... -
木のぬくもり、紀のあたたかみは和歌山の財産 関空展望ホールに紀州材を使用
(2011-09-05 22:11:13 | WAKAYAMA NEWS HARBOR)
木のぬくもりから、和歌山県を思い出す... -
国民栄誉賞記念品の「熊野筆」 誕生には紀州・熊野との関係も
(2011-09-12 23:27:58 | WAKAYAMA NEWS HARBOR)
広島県安芸郡熊野町。ここに「熊野筆」... -
いつも元気なふるさと 里帰りの皆様のためにも
(2011-09-21 09:51:27 | WAKAYAMA NEWS HARBOR)
以前、住友金属和歌山工場で勤務して故... -
「地域学」を和歌山の学生にも 鳥取大学 地域学部の取り組みから
(2011-09-26 20:50:38 | WAKAYAMA NEWS HARBOR)
鳥取県鳥取市。ここに「地域学」を教え... -
公共交通優先の共通認識 広島市のバス専用レーン
(2011-10-03 22:09:01 | WAKAYAMA NEWS HARBOR)
広島の朝はスムーズだ。和歌山市の大橋... -
国体に向けて盛り上がる 県内のスポーツ大会
(2011-10-09 17:57:29 | WAKAYAMA NEWS HARBOR)
和歌山では近年、スポーツの催しが目白... -
和歌山県から12銘柄が参加 東広島市「酒まつり」
(2011-10-17 21:44:47 | WAKAYAMA NEWS HARBOR)
和歌山のお酒を広島で飲める。 10月... -
有田みかんが空を飛ぶ トルコ航空、全日空で提供
(2011-10-23 21:01:30 | WAKAYAMA NEWS HARBOR)
関空―インスタンブールを運行するトルコ... -
和歌山の復興に「協働の輪」を 広島県交通系ICカードの事例から
(2011-10-31 21:02:54 | WAKAYAMA NEWS HARBOR)
銀行ATMで交通系ICカードへチャー... -
素敵な和歌山空間 プレミア和歌山カフェ
(2011-11-07 21:08:14 | WAKAYAMA NEWS HARBOR)
人通りの多い東京・青山で、和歌山を堪... -
忠犬ハチ公が思い出される 貴志駅のスーパー駅長を訪ねて
(2011-11-13 22:22:22 | WAKAYAMA NEWS HARBOR)
東京からお一人で和歌山にお越しの老紳...