さんぽみちプロジェクト

さんぽみちプロジェクトの記録。
和歌山新報で日曜日一面に連載中の「WAKAYAMA NEWS HARBOR」と連携。

きい探訪 No38 ~ 2016希望郷いわて国体・大会へ ~

2015-10-25 14:24:19 | WAKAYAMA NEWS HARBOR
先に閉会した紀の国わかやま国体に続き、昨日、総合開会式が行われた紀の国わかやま大会
国体の歓喜を思い出させる日々が再び始まった。
大会の開催は3日間。
明日で、紀の国わかやま国体・大会における一連のプログラムが終わり、来年の開催県へバトンを託すことになる。

来年の開催県は岩手県
2016希望郷いわて国体・大会」として、スケートやアイスホッケーなどの冬季大会が2016年1月27日に開会し、本大会は10月1日に開会する。
44年前の「黒潮国体」の翌年の開催県も岩手県
2回連続、和歌山からバトンを受け継ぐことになる。

本大会のメーン会場となる「北上総合運動公園」を訪ねてみた。
開会まで1年を切り、スタンドなどを中心に改修作業の真っただ中。
周辺道路には国体・大会の開催を知らせる真新しい旗が掲げられるなど、準備が着々と進められていた。


【写真】メーン会場となる「北上総合運動公園」(岩手県北上市)

筆者が宿泊した旅館の担当者は、「和歌山で国体が終わると次は自分たちの番だという想いがある。
以前は修学旅行で和歌山から岩手を訪れる学校も多く、親しく感じる県。
ぜひ、岩手県に足を運んでほしい」と話していた。

岩手県内には、世界遺産に登録されている「平泉の文化遺産」を始め、「岩手山」や「八幡平」などの自然、郷土料理の「わんこそば」が魅力。

紀の国わかやま国体・大会のスローガン「躍動と歓喜、そして絆」をエールとして、岩手県へ伝えたい。

(完)

(次田尚弘/岩手県)



今回訪問した北上市北上総合運動公園と平泉中尊寺、小岩井農場



北上市総合運動公園

平泉 中尊寺



小岩井農場
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きい探訪 No37 ~神奈川県伊勢原市~

2015-10-19 23:58:29 | WAKAYAMA NEWS HARBOR
前号に続き、県外で行われた競技会場とその周辺の魅力について取り上げている。
今週はクレー射撃が行われた、神奈川県伊勢原市の「神奈川県立伊勢原射撃場」とその周辺の見どころを紹介したい。


【写真】「神奈川県立伊勢原射撃場」

神奈川県立伊勢原射撃場」は神奈川県の中央部、東名高速道路厚木ICから車で約20分のところに位置する。
射撃場周辺の自然環境保護の観点から、鉛による土壌汚染を防ぐ大規模な改修工事が行われ、平成25年にリニューアルオープンされた施設。

会場を訪ねると、「紀の国わかやま国体の会場です」などと書かれた看板が掲げられ、まるで和歌山県内であるかのような歓迎のムードを感じた。

クレー射撃は石灰で造られたクレーピジョンと呼ばれる直径11㎝の円盤を空中に飛ばし、それの命中数により順位を競う競技。
和歌山県選手は上位入賞を果たすなど活躍した。

近隣のお薦めスポットは、射撃場から車で約15分のところにある「大山(おおやま)」。
神奈川県北西部の丹沢山地一帯が国定公園に指定されており、大山は丹沢山地の東端に位置する標高1252mの美しい山だ。
古くから霊山として関東地方では農業や漁業の守り神として崇められてきたという。
ケーブルカーで登ることができ、山上からは、相模平野から遠くには都心のビル群を眺められる。

横浜江の島小田原方面へお出かけの機会があれば、ぜひ立ち寄ってみては。

(次田尚弘/伊勢原市)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きい探訪 No36 ~大阪府門真市~

2015-10-13 22:19:22 | WAKAYAMA NEWS HARBOR
6日閉会を迎えた紀の国わかやま国体
県選手団男女総合優勝として天皇杯を獲得。
選手団の活躍で歴史に残る素晴らしい結果を残してくれた。

前号に続き、県外で行われた競技会場とその周辺の魅力について取り上げている。
今週は水泳(飛込・シンクロ)が行われた、大阪府門真市の「府立門真スポーツセンター(なみはやドーム)」とその周辺の見どころを紹介したい。


【写真】「府立門真スポーツセンター(なみはやドーム)」

府立門真スポーツセンター(なみはやドーム)」は、市営地下鉄門真南駅下車すぐにある多目的アリーナ。
1997年に行われた「なみはや国体」のメーン会場として建設された。

メーンプールとして50m×25.5m(競泳一般公認10コース)、飛込プールとして25m×25mを備える。
秋季はバレーボールやバスケットボールが利用できる床に代わり、冬季には氷を張ったスケートリンクになる。

近隣のお薦めスポットは、同センターから北西へ約3キロにある「松下幸之助歴史館」。
同館は1968年に当時の松下電器産業が創業50周年を記念し開設した博物館。
同社の歴史や、和歌山市名誉市民である松下幸之助氏の生涯に触れることができる。
京阪西三荘駅下車、徒歩3分。
近くへ行く際は、ぜひ立ち寄ってみては。

(次田尚弘/門真市)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きい探訪 No35 ~兵庫県三木市~

2015-10-04 23:58:23 | WAKAYAMA NEWS HARBOR
先月26日に開会した紀の国わかやま国体
前号より、県外の競技会場とその周辺の魅力を取り上げている。
今週は馬術競技が行われている兵庫県三木市の「三木ホースランドパーク」とその周辺の見どころを紹介したい。


【写真】国体会場の「三木ホースランドパーク」

三木ホースランドパーク」は、山陽自動車道三木小野ICから国道175号を3キロ程南下したところに位置する。
競技は1日(木)から5日(月)まで5日間に渡り開催。全国から277名の選手と、175頭の馬が参加し23の競技で熱戦が繰り広げられている。
会場では、和歌山県産みかんジュースのふるまいや、三木市の特産品の販売なども行われているという。
また、多数の地元企業が同競技に協賛するなど、街がひとつとなり、競技を応援している。

近隣のお薦めスポットは、「道の駅みき」だ。
金物の街として栄えてきた三木市では、かつて、鍛冶職人が体力増強のために食べられてきたという郷土料理がある。
鍛冶屋鍋」といい、タコとナスが入ったすき焼きだ。
ここでは、それをモチーフとしたカレーや天丼などを食べることができる。

また、三木市は酒米「山田錦」の一大産地でもある。
全国の約8割が兵庫県内で生産され、そのなかでも三木市は良質な米の生産地として知られている。
丹波の黒豆大豆、塩をブレンドして作られる「山田錦みそ」を使ったラーメンやソフトクリームなども人気。

自然環境に恵まれた三木市で、との触れ合い、ご当地グルメに舌鼓する旅をしてみては。

(次田尚弘/三木市)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする