きょくたN日常事態宣言

パンデミック
ずっと自宅待機
でも手洗いうがいマスク換気

◆電動歯ブラシの充電しっぱなしは危険!

2009年04月11日 21時38分11秒 | 日常

去年購入を検討していた電動歯ブラシ(EW1032)だが、まだ使っていたのです。

置き台がそのまま充電器になっているのは良くあるタイプだと思うのですが、まさか、こんな異常が起こるとは思ってもいませんでした。

  • トイレへ行こうと部屋を出ると工事でもしているような振動音が聞こえる。
  • トイレに近づくに連れ、その音が大きくなる。
  • それが室内の音だと言うことに気付く。
  • 電気をつけ音源を捜す。
  • 『わ、電動歯ブラシのスイッチが入っている!』
    • 電動歯ブラシはスイッチが入ったままでも、充電器に載せると自動的に停止するんです。
  • 充電器に載っているのに振動している!!!』
  • スイッチを切ろうとするけれど反応が悪い。
  • やっとスイッチが切れる。
  • ためしにスイッチを入れてみるが、やはり反応が悪い。
    • スイッチの故障か?
  • スイッチを入れたまま充電器に載せてみるときちんと切れる。
    • しかし、気付かずに一晩中動いていると危険と判断し、コンセントは抜いておく。

6年使えば充分でしょう。

もう少しの間買い替えを引き伸ばそうとしていましたが、明日にでも購入してきます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◆詰め替え用洗剤(シャンプー... | トップ | ◆電動歯ブラシはネット通販で... »

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事