goo blog サービス終了のお知らせ 

きょくたN日常事態宣言

パンデミック
ずっと自宅待機
でも手洗いうがいマスク換気

ShellHWDetection

2013年03月28日 21時47分31秒 | パソコン備忘録

『安全な取り外し』っていうのが使えない状態になっている。

もう、無視して引っこ抜くしかないか。

なんか、便利にしたつもりで馬鹿みたいに不便になってないか。
もう、おかしな不良動作が多すぎ!
windows8 ?

ShellHWDetection(ハードウェア変更監視)ってか!
管理ツールで止めようとしてもできないと断られるぞ。
ねえ、だれが悪いの?


 

とりあえず、タスクマネージャーの【サービス】タグから「ShellHWDetection」を探しました。
当然、『実行中』だと言い張ります。

右クリックで「停止」を選ぶんですが、止まりません。
だから、右クリックで今度は「詳細」を選びます。
すると、【詳細】タグの関連exeに飛んでくれます。

そこも右クリックして、今度こそ停止です。
「データが失われるかもしれません」なんて脅されても関係ありません。
お前(プログラム)はごみを大事に抱えてんだよ!馬鹿が!なんて思いながら「はい」をクリック。

とりあえず、これで今回はなんとかなった・・・のかな?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20130328 | トップ | youbrideに夢中 »

コメントを投稿

パソコン備忘録」カテゴリの最新記事