「長内那由多のMovie Note」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
『フェラーリ』
(2024-07-18 | 映画レビュー(ふ))
前作『ブラックハット』から8年ぶりとなるマイケル・マン監督の最新作は、度重なる... -
『お母さんが一緒』
(2024-07-17 | 映画レビュー(お))
ホームドラマチャンネルで放映されたTVシリーズの再編集版である本作が、奇しくも... -
『Shirley シャーリィ』
(2024-07-16 | 映画レビュー(し))
1948年、短編小説『くじ』が注目を集... -
『クワイエット・プレイス:DAY1』
(2024-07-15 | 映画レビュー(く))
居ようが居まいが、何度だって柳の下のドジョウを狙うのがハリウッドである。ジョン... -
『シング・ストリート 未来へのうた』
(2024-07-13 | 映画レビュー(し))
ジョン・カーニーの2015年作は1985年を舞台にした半自伝的作品である。一貫... -
『フローラとマックス』
(2024-07-12 | 映画レビュー(ふ))
自伝的青春映画『シング・ストリート... -
『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』
(2024-07-05 | 映画レビュー(き))
見渡せば日本国内の映画興行収入ランキングはアニメ作品が大半を占め、わずかな実写... -
『チャレンジャーズ』
(2024-07-02 | 映画レビュー(ち))
夏の夜にじわりと汗がにじめば、そこには性と欲望の芳香が漂う。夏とエロスの作家ル... -
『ドライブアウェイ・ドールズ』
(2024-06-29 | 映画レビュー(と))
2021年にジョエル・コーエンが単独監督作『マクベス』を発表して以来、事実上コ... -
『ありふれた教室』
(2024-06-28 | 映画レビュー(あ))
2023年のアカデミー賞で国際長編映画賞にノミネートされたこのドイツ映画は、学... -
『アイアンクロー』
(2024-06-26 | 映画レビュー(あ))
1980年代に必殺技“アイアンクロー”で人気を博し... -
『かくしごと』
(2024-06-24 | 映画レビュー(か))
絵本作家の千紗子は長年、絶縁状態にあった父がアルツハイマーに冒されたことを知り... -
『世界の人々 ふたりのおばあちゃん』
(2024-06-22 | 映画レビュー(ふ))
第96回アカデミー短編ドキュメンタリ... -
『猿の惑星 キングダム』
(2024-06-17 | 映画レビュー(さ))
20世紀フォックスのレガシーとも言う... -
『異人たち』
(2024-06-15 | 映画レビュー(い))
2023年に亡くなった脚本家、山田太一の代表作『異人たちとの夏』を『荒野にて』... -
『バティモン5 望まれざる者』
(2024-06-14 | 映画レビュー(は))
2019年の長編監督デビュー作『レ・ミ... -
『マリウポリの20日間』
(2024-05-16 | 映画レビュー(ま))
第96回アカデミー賞で長編ドキュメンタリー賞を受賞したムスチスラフ・チェルノフ... -
『恋するプリテンダー』
(2024-05-11 | 映画レビュー(こ))
世界興収2億ドルを突破し、Netflixのグローバルチャートでもトップを走る... -
『天使の復讐』
(2024-05-09 | 映画レビュー(て))
ヒット作や受賞作ばかりが“名作”ではない。公開当... -
『ミュージック 僕だけに聴こえる音』
(2024-05-08 | 映画レビュー(み))
多くの映画が劇場公開されることなくストリーミングの広大な海に放流されていく昨今...