長内那由多のMovie Note

映画や海外ドラマのレビューを中心としたブログ

『シング・ストリート 未来へのうた』

2024-07-13 | 映画レビュー(し)

 ジョン・カーニーの2015年作は1985年を舞台にした半自伝的作品である。一貫して市井の人々と音楽の関係を慎ましやかに、しかし大きな筆致で描いてきたカーニーが、自身の少年時代となればフィルモグラフィーで最もドラマチックになるのが微笑ましい。

 大不況により父親(『ゲーム・オブ・スローンズ』の“小指”ことエイダン・ギレン)が失業。家計の見直しを迫られた彼らは養育費を削ることになり、主人公コナー少年は公立校へと転校する。カトリック系の校風とはいえ、お世辞にも柄が良いとは言えない荒みようで、コナーはさっそくイジメの標的になる。そんなある日、校舎の前で日がな誰かを待つ美少女が気にかかり、コナーは咄嗟に「バンドをやってるから、PVに出ない?」と声をかけてしまう。バンドどころか、音楽なんてやったことがないのに!

 異性の気を引きたいばかりに大風呂敷を拡げてしまうのは、誰もが思春期に1度は通った恥ずかしい思い出。そしてあらゆる事柄に興味を覚え、可能性に満ちた1度きりの“季節”でもある。大学を中退し、行き場を失くした兄貴(ジャック・レイナー)がMTVで放映されるデュラン・デュランのPVに熱を上げ、ボウイにデペッシュ・モード、あらゆるロックの薫陶をコナーに授ければ、瞬く間に才能は開花していく。一見、屈託がないようで実は未来への可能性を見失ってしまった兄貴はほとんど引きこもりのような状態であり、本作は背中を押してくれた兄へ捧げられている。

 ジョン・カーニー映画では常に男女の関係性が友達以上、限りなく恋人未満にあり、彼らの間に通うのは共に音楽を奏でる同志愛のように描かれるが、自伝的本作でほとんど初めて恋愛関係と明言されている。思春期の少年にとって1歳年上の女性はなんともミステリアスに映るものであり、80'sファッションに身を包んだラフィーナ役ルーシー・ボイントンは本作を経て『ボヘミアン・ラプソディ』ではフレディ・マーキュリーのソウルメイトを演じ、ブレイクした。既に知名度のある俳優を起用することが多いカーニーのフィルモグラフィにおいて、初めてのスター輩出と言っていいだろう。ボイントンの存在がカーニーの少年時代を輝かせ、本作を瑞々しい青春映画の好編へと昇華させていた。


『シング・ストリート 未来へのうた』15・アイルランド
監督 ジョン・カーニー
出演 フェルディア・ウォルシュ=ピーロ、ルーシー・ボイントン、マリア・ドイル・ケネディ、エイダン・ギレン、ジャック・レイナー
 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『フローラとマックス』 | トップ | 【ポッドキャスト更新】第57... »

コメントを投稿

映画レビュー(し)」カテゴリの最新記事