長内那由多のMovie Note

映画や海外ドラマのレビューを中心としたブログ

『異人たち』

2024-06-15 | 映画レビュー(い)

 2023年に亡くなった脚本家、山田太一の代表作『異人たちとの夏』を『荒野にて』『さざなみ』のアンドリュー・ヘイが現在のロンドンを舞台に脚色、監督した本作は、原作にヘイの作家性が接近、肉薄し、まるで山田と対話するかのような理想的な映像化である。

 ロンドンの中心部、人気のない高層マンションに暮らす脚本家のアダムは、これまでのヘイ作品の主人公と同様、寄る辺のない孤独に苛まれている。アダムの新作のテーマは”両親”。しかし彼らはアダムが12歳の頃、交通事故で他界してしまった。両親の面影を求め、郊外の生家を訪ねるとそこには亡くなった80年代当時の姿のまま、2人が暮らしている。数十年ぶりの再会に喜び合う3人。アダムはゲイである自身のセクシャリティを両親はどう思っていたのか確かめようとしていく。

 1973年生まれ、今年51歳のアンドリュー・ヘイは『異人たちとの夏』を自身の物語に引き寄せた。アダムのもとに転がり込んできた青年ハリーは「ゲイよりもクィアの方が優雅な響きだ」と言うが、エイズ禍と差別の歴史を潜り抜けてきた中年のゲイであるアダムにとって、自身のセクシャリティは世界にとって必ずしも肯定されてきたわけではない。再会した母は数十年越しのカミングアウトに戸惑いを隠せず、父は気づいていたと言う。都会を漂流するかのようなアダムのアパートメントは彼の心象風景であり、情感を湛えたアンドリュー・スコットの演技が素晴らしい。アダムは言う「ゲイだから孤独ってワケじゃない」。これはセルフケアの物語だろう。愛しい人との叶わなかった対話を繰り返すことで、人は普遍の孤独と向き合っていくのだ。

 ハリーに扮したポール・メスカルにまたしてもドキリとさせられた。孤独とアルコールで融解した初登場シーンから実に危うげで、まるで前作『aftersun アフターサン』で演じた若き父親のその後にも見えるのだ。この2作は不思議と共通点が多い。親と子、生者と死者、現世と冥途を繋ぐダンスフロア、そして90年代のブラーと80年代のペット・ショップ・ボーイズ…。ハリーもまた自らのセクシャリティゆえに家族の絆を絶たれた人物であり、アダムの抱擁は恋人のそれであるのと同時に、未だ見ぬ父性の片鱗にも思えた。私たちは皆が異人であり、夜空に輝く星のように孤独である。だが、隣にはいつだって共に輝く誰かの存在があるのだ。私たちは1人ではない。


『異人たち』23・英
監督 アンドリュー・ヘイ
出演 アンドリュー・スコット、ポール・メスカル、ジェイミー・ベル、クレア・フォイ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『バティモン5 望まれざる者』 | トップ | 【ポッドキャスト更新】第50... »

コメントを投稿

映画レビュー(い)」カテゴリの最新記事