「長内那由多のMovie Note」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
『バッドランズ』
(2025-03-26 | 映画レビュー(は))
1973年に公開されたテレンス・マリック監督のデビュー作は、長らく日本ではTV... -
『陪審員2番』(寄稿しました)
(2025-02-06 | 映画レビュー(は))
2月3日発売、月刊シナリオ3月号の連載... -
『ザ・バイクライダーズ』(寄稿しました)
(2024-12-29 | 映画レビュー(は))
『ザ・バイクライダーズ』のレビュー... -
『墓泥棒と失われた女神』
(2024-07-21 | 映画レビュー(は))
2014年作『夏をゆく人々』でカンヌ映... -
『バティモン5 望まれざる者』
(2024-06-14 | 映画レビュー(は))
2019年の長編監督デビュー作『レ・ミ... -
『パストライブス 再会』
(2024-04-29 | 映画レビュー(は))
アカデミー賞で作品賞と脚本賞にノミネートされたセリーヌ・ソン監督の長編デビュー... -
『はじめから烙印を押されて』
(2024-01-30 | 映画レビュー(は))
イブラム・X・ケンディのノンフィクション『人種差別主義者たちの思考法 黒人差別... -
『バグジー』
(2023-11-29 | 映画レビュー(は))
1991年のアカデミー賞は『羊たちの沈黙』が作品賞、監督賞、脚本賞、主演男優賞... -
『バイオハザード:デスアイランド』
(2023-11-07 | 映画レビュー(は))
決して目覚ましい映像表現が行われているワケではないが、ゾンビのようにしぶとかっ... -
『パリの記憶』
(2023-10-03 | 映画レビュー(は))
2005年11月13日、朝ミアがグラスを割ったのも、ディナーを共にした夫が仕事... -
『バービー』
(2023-08-28 | 映画レビュー(は))
マテル社提供でバービーを実写映画化、という報せを聞いた時は臆面もないハリウッド... -
『ハート・オブ・ストーン』
(2023-08-19 | 映画レビュー(は))
やれやれ、どっちを向いてもスパイだらけだ。『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』... -
『ハズバンズ』
(2023-08-10 | 映画レビュー(は))
映画冒頭、4人の中年男たちの楽しげな写真が映し出されていく。彼らは長年の親友同... -
『パターソン』
(2023-05-25 | 映画レビュー(は))
ニュージャージー州パサイク郡パターソンに暮らすバス運転手パターソンを主人公にし... -
『バビロン』
(2023-04-05 | 映画レビュー(は))
幕を開けよ!酒を持て!宴の始まりだ!1920年代ハリウッド黄金期を甦らせるデイ... -
『バルド、偽りの記録と一握りの真実』
(2023-01-19 | 映画レビュー(は))
アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥはクリエイティヴパートナーの存在によって... -
『バーバリアン』
(2022-11-11 | 映画レビュー(は))
ハリウッド映画が次々と劇場公開を見送り、配信スルーとなるのは今や見慣れた光景で... -
『バズ・ライトイヤー』
(2022-09-19 | 映画レビュー(は))
“アンディ少年がバズ・ライトイヤー人形を買うきっかけになった95年公開のSF... -
『HUSTLE ハッスル』
(2022-06-18 | 映画レビュー(は))
はぐれ者のスカウトマンと貧困層出身のバスケットボール選手が、フィラデルフィアを... -
『パリ13区』
(2022-05-09 | 映画レビュー(は))
『リード・マイ・リップス』『真夜中のピアニスト』『預言者』など、現代フレンチノ...