なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

晩秋なのにオシロイバナが一杯!?~山科川散歩2023/11 中旬(2)

2023-11-21 05:33:54 | 植物

山科川散歩の続きです。
川にはたいてい何かしら水鳥がいるのですが、どうしょうか。
あ、いた!


イソシギですよね!
中洲をうろうろ歩き回って何か探していました。
そしてその近くには・・・


大きなお口。
ハクセキレイも落ち着きなく歩き回っていました。
両者の距離はこんな感じで、ちょっと牽制しながら動き回っていましたよ。
それにしてもイソシギの色は砂の色と同じで見つけにくいです。


どこからか甘い匂いが・・・
あ、これだ!


歩道と車道の間に植えられたこちらの木。花が満開です。
よく見ると、白っぽい花と、少し黄色がかった花。


グミですね!今咲くグミは5月に実が熟すナワシログミです。
こんなに香りが強いとは知りませんでした。

それにしてもカモが全然いませんね~
もうこの時期にはそろそろコガモも来る頃なのに・・・あ、あそこで何か動きました。


マガモでした・・・
草の中にも一羽隠れています。
そして、「しゃーないなー、行ったろか」と言って飛んできたのがこちらです。


ポーズを決めたコサギ。
まあ、レア感はないですが、パチリ。

~~(中断)買い物 ~~

さて、買い物も終わったので、帰りましょう。
荷物が重いので、もう写真は撮りません。
ところが・・・


あ、まだユウゲショウが咲いてます!
しかもその隣には・・・


白花やん!
ちょっとテンションアップです。
そして、さらに駅の方向に歩いていくと・・・


おや、完全に草刈りされた土手からまたもやオシロイバナが伸びてきて咲いていました。
しかも、酷暑の時は夜しか咲いていなかったのに、真昼間に元気に咲いています。
どういう開花の仕組みになっているのでしょうね~
それでは、今回も色々な色のラインアップをご覧くださいませ~

 

 

 


まだまだちょっとずつ違う色が咲いていましたが、キリがないのでこのくらいで。
見れば見るほど、どういうしくみでこんなに色んな色になるのか不思議でなりません。
黄色や紅白の株は、同じ株でも花の色はどれも微妙に違うのですよ。
ベーシックな濃いピンクはわが家もそうですが赤一色が多いです。

元気に咲き続けていたオシロイバナもさすがにこの寒波で弱ってしまいました。
そろそろわが家でも抜く時期が近付いているようです・・・

【撮影:2023/11中旬 京都市伏見区】


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サクラの紅葉を愛でながら~... | トップ | 京都手抜き観光案内~八坂神社編 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2023-11-21 06:28:35
ハクセキレイは、見ますが、イソシギは
私の行動範囲だと見たことないです
かなり近所ですが、昨日、久しぶりに家の近くで、
オナガを見ましたよ^^;

冬の水鳥たちも、徐々に来ていますよね。
と言いつつ、今年、まだ見ていない私、
出会いに行こうと思います。

ユウゲショウ、オシロイバナも、そろそろ、
終わりですよね^^

ニュースで、宇治平等院のライトアップをやっていましたよ^^
返信する
まだまだ花が (fukurou)
2023-11-21 09:45:14
なつみかん様
おはようございます。
まだまだ花が見られるってすごいですね。
こちらでは考えられません。(笑)
オシロイバナの原産地は確かメキシコで、原産地では年中咲いている多年草です。
日本では冬かれますが、気候がだんだん中南米のメキシコに似てきたと言うことかもしれませんね。(笑)
返信する
おはようございます (さざんか)
2023-11-21 10:19:50
イソシギ、分かりました。
勿論実物は見たことがありませんが。
ナワシログミは、近所で咲いているのを半月くらい前に見ましたが、もう咲き終わりみたいで萎れていました。
良い香りには気付きませんでした。
飛んで来たのはコサギですね。
ユウゲショウもオシロイバナも咲いていましたか!
オシロイバナが昼間咲いていたとはびっくりです。
色の変化はどうなっているのかと、私もいつも思います。
返信する
こんにちは (shu)
2023-11-21 16:08:59
イソシギというと海岸にいる鳥かと思いました。
山科川のような、けっこう内陸の川辺にもいるのですね。確かに保護色!素晴しい進化です。
ハクセキレイはよく見かける鳥です。
今やコンビニの駐車場などでもよく見かけます。

ナワシログミは今頃花が咲くのですか。
香りが強いのは、遠くからでも虫を呼ぶためなのでしょうね。
ユウゲショウにオシロイバナは、こちらでもまだ咲いています。
そろそろお仕舞いでしょうね。
返信する
今時に・・・ (ヒゲオヤジ)
2023-11-21 18:36:21
なつみかんさん、こんばんは(^-^)/
ハクセキレイは今では都内の街中でも見られますが、イソシギとなると見られませんね。
買い物中に、カモやサギはともかく、山科川でイソシギを見つけるなつみかんさん、さすがです!
それからユウゲショウにオシロイバナ、中秋までの花の様な気もするのですが、
最近まで咲いていたのですね(O_O)
そう言えば写真は撮っておりませんが、事務所近所のお宅の行灯造りの朝顔、
最近まで咲いておりました・・・
これも夏が長かったせいでしょうか?
返信する
映画「いそしぎ」 (ninbu)
2023-11-21 20:27:53
なつみかんさん、こんばんは。
本日のトップの登場するのはイソシギですか~。私は「いそしぎ」という映画
しか思い浮かべません。イソシギという鳥はまだ見たことがありません。

映画のタイトル「いそしぎ」はこの鳥に関係があるのか調べたら、この映画の
ヒロイン(エリザベス・テイラー)が海岸で保護したイソシギ幼鳥からきてい
るそうです。

ユウゲショウやオシロイバナもまだ元気に咲いているのですね。私は11月になっ
てから両方とも咲いているところを見た記憶がありません。今年は例年ではあ
りえない現象が、花の世界でも起きているのでしょうね。
返信する
のんびり~ (なつみかん)
2023-11-21 21:51:52
attsu1さん、こんばんは。
ほとんど水路のような山科川ですが、鳥さんが沢山来ます。
よく見ると、魚も結構泳いでいます。
見た目よりかなり豊かな川なんでしょうね~

シギやチドリの仲間は憧れなのですが、めったに見られません。
その中では比較的イソシギは見られる方ですが、なかなか写真は撮れません。
オシロイバナは先日の寒さでさすがに花が萎んできました。
ユウゲショウは粘り強く、ぽつぽつ咲いているのを見かけます。
だんだん季節感がなくなってきました・・・

平等院ライトアップやってますね。
紅葉シーズンはあちこちのお寺でライトアップをしているようですが、どこも申込制のようですね。
しかも結構お高くて・・・
仁和寺の紅葉雲海ライトアップという吊広告が電車にあるのですが、拝観料2800円ですよ~^^;
(ちなみに平等院は1500円)
返信する
昼の気温が15℃超え (なつみかん)
2023-11-21 21:54:28
fukurouさん、こんばんは。
今日の樹氷も綺麗でしたね!
でもあの光景だったら花はないでしょうね・・・

こちら先週土曜日はとても寒かったのですが、その後持ち直し、今日は最高気温16℃、明日は18℃の予報です。
晴れると爽やかな感じですよ~

オシロイバナはメキシコ産ですか・・・
最近マルバルコウなどの熱帯アメリカ産の植物が大繁殖で、晩秋まで咲いています。
やはり亜熱帯化は確実かもですね。
返信する
イソシギ大好きです (なつみかん)
2023-11-21 22:01:28
さざんかさん、こんばんは。
前にも書いたかもしれませんが、椎名誠さんの短編小説に「いそしぎ」というのがあって、中身は忘れてしまったのですが。すごく切なくて胸が締め付けられるお話だったことだけ記憶しています。
その時以来、いそしぎに憧れていたのですが、今になってあちこちで見かけるようになったのがとても嬉しいというか何というか・・
とてもシックな鳥で、想像通りでした。

ナワシログミ、最初見たときはむせかえるような香りだったのですが、ほんの5日後くらいに同じ場所を通った時はほとんど香りませんでした。
意外とタイミングが難しい花なのかもしれませんね。

オシロイバナに限らず、朝や夜しか咲かない花が、涼しくなると日中も咲くようです。
気温で判断しているのでしょうかね~
返信する
結構みかけます (なつみかん)
2023-11-21 22:04:13
shuさん、こんばんは。
家の近くではシギ・チドリの仲間はイソシギしか見ないのですが、ちょっと離れた干拓地に行くと、色々な種類がみられるそうです。
(京都野鳥の会の方がブログにされていました)
ただ、車で行けず、最寄りの駅からも遠いので、まだ訪れたことがありません。
ハクセキレイは駐車場が好きですね。
私が借りている駐車場にもチチッチチッと鳴きながら飛んだり、歩いたりする姿を見かけます。

花は少なくなりましたが、鳥さんが来るようになったので、また楽しみが増えました。
週末はどこに行ってみようかな~
返信する

コメントを投稿