続いて、

あとは、どんどん引き算をしていって、
さらに引き算をしていって、
正解は、8人です。 集合の公式を使ってもいいですね。
本問の場合は、AもBも読んだことがある児童がx人として、24+18-x+6=40。これを解くとx=8です。 ここをポチッとお願いします。→"
にほんブログ村""
"
(7)40人の児童に2冊の本A、Bを読んだかどうかたずねたところ、Aを読んだことがある児童は24人、Bを読んだことがある児童は18人、どちらも読んだことのない児童は6人であった。AもBも読んだことがある児童は何人であるか答えなさい。
表にまとめると、

あとは、どんどん引き算をしていって、

さらに引き算をしていって、

正解は、8人です。 集合の公式を使ってもいいですね。

本問の場合は、AもBも読んだことがある児童がx人として、24+18-x+6=40。これを解くとx=8です。 ここをポチッとお願いします。→"

にほんブログ村""

