夜出かけることは殆どないですが、先日ちょっと要件で出かけました。中学時代母校の運動場だったところが今は公園になっています。かってこの場所を駆けまわっていた頃を思い出しながらイルミネーションを見て回りました。
警固公園のイルミネーション
1
2
3
お隣のデパートの壁にも雪の結晶が映し出されていました。
4
5
6
夜出かけることは殆どないですが、先日ちょっと要件で出かけました。中学時代母校の運動場だったところが今は公園になっています。かってこの場所を駆けまわっていた頃を思い出しながらイルミネーションを見て回りました。
警固公園のイルミネーション
1
2
3
お隣のデパートの壁にも雪の結晶が映し出されていました。
4
5
6
10月1日から福岡市美術館で「ギュスターヴ・モロー展」が開催されている。期間中に二回は見に行きたいと思っていたのに、1回も怪しくなった。11月24日までなのでやきもきしていたが、やっと今日見に行くことが出来た。午前中モローの世界に浸られてよかった。
パンフレットのサロメ「出現」14年ぶりに見たが、思ったより小さかった。思いが膨らんでいたようです。
1
友人夫妻が指導している「第10回 IZUMI展」を福岡市美術館に見に来ました。どの作品も心休まる作品ばかりで見ているだけで楽しくなりました。
第10回 IZUMI展
1
2
3
4
5
6
7
老人ホームの方のはがき絵
昨夜は知人のライブを見に行きました。歌ありダンスあり演奏あり、3時間は年寄には少々ハードで疲れましたが楽しかったです。フィナーレは全員総立ちで盛り上がりました。
ライヴの始まり
1
バンドのメンバー総勢5名です
2
3
4
5
6
7
賛助出演のベリーダンス
8
9
10
11
今日は友人が出展している「第78回 創元展」を見に行きました。どの作品も描かれた画家の個性があふれていて素晴らしかったです。特に同級生の描いた、力強いタッチの絵には力を貰いました。
第78回 創元展
1
2
3
4
友人の出展作品 「万里の長城」2019 いつも彼の力あふれる絵から元気を貰います。いつまでも描き続けて欲しいものです。